ドレン管の不調に要注意!エアコンの排水トラブルを解決する方法

2021.4.30

ドレン管の不調に要注意!エアコンの排水トラブルを解決する方法

ドレン管とは、エアコンから出る水を排出するためのホースのことです。エアコンで室内の温度を下げた場合、エアコン内で空気中の水分が結露して水が発生します。その水を屋外に排出するために、ドレン管が存在するのです。

もしドレン管が詰まってしまうと、エアコン本体から水漏れが発生してしまうでしょう。 エアコンは生活を快適にしてくれている電気製品の一つです。しかし、不調も多く、その原因を知らない方も少なくありません。

そこで今回は、エアコンの排水にかかせないドレン管について詳しくご紹介していきます。あまり聞き馴染みがないからこそ、しっかりと知っておくことが必要です。

エアコンの排水トラブルの多くは『ドレン管』が原因!

エアコンの排水がうまくいかないのはドレン管が原因かもしれません。ではドレン管とはいったいなんなのでしょうか。

ドレン管とは?

エアコンはフロンという気体を使用し、室外機で圧縮し、室内機で放出し熱を奪うことで温度を下げています。逆に、室外機でフロン圧縮したことで、熱を放出し、温風を出しているのです。

空気は冷えると、含むことができる水分が少なくなってしまいます。エアコンから水が出て来るのは、室内機の温度が下がり、空気の保持ができる水分が少なくなるからなのです。冷えることにより、空気中の水分が結露し、それが排水として流れる仕組みになっています。

この水を放置してしまうと、エアコンからの水漏れの原因となってしまうのです。そこで、この水の逃げ道として、ドレン管を取り付けてあるということです。ドレン管はエアコンから出る排水を室外に出すための管なのです。

ドレン管の排水を再利用していい?

ドレン管からでてくる排水は一見きれいに見えます。しかし、エアコン内部に付着していた汚れやカビやバクテリアなどを含んでいるため、再利用することはできません。

また、ドレン管を排水の桝や配管などに直接排水することはできません。基本的には間接排水となっているため、ドレン排水は配管に繋ぐか、垂れ流しで側溝や土間、通路などに出しているのです。

しかし、夏場の熱いジメジメした日などは大量のドレンが発生し水が出てきてしまいます。そのため、雨水配管に直接つなげたいときは、「ドレン逆し弁」などを取付け、直接繋ぐことはできますが、汚水との接続については絶対に直接繋ぐことしてはいけません。

これをしてしまうと、エアコンのドレン配管と室内機が直接繋がってしまい、室内機に直接下水の空気が流れてくるので、下水の匂いが上がってしまうトラブルに発展してしまうことがあります。
ドレン管は正しく使うことで、エアコンも正常に動きます。
            エアコンの排水トラブルの多くは『ドレン管』が原因!

ドレン管を掃除してトラブルを防ぐ

ドレン管が詰まってしまうと、水が逆流してきてエアコンが排水できないため、水漏れになってしまいます。ドレン管が詰まって水漏れしてしまうと大量に水がたれてくることもあるので注意が必要です。そのため、ドレン管にゴミが詰まっている場合は掃除しなければなりません。

掃除の仕方

1.掃除道具として割り箸を用意します。
2.ドレン管の排出口を確認します。ドレン管は室外機の近くにあることが多いです。
3.排出口が水に浸かっていたら、ホース口の位置を変えます。
4.排出口が虫やゴミなどでふさがっているのなら、割り箸などを使いきれいにします。
5.ドレン管の内部は掃除機で吸い取ります。排出口に布を当ててから掃除機で吸い取らないと、故障の原因になってしまいます。

ドレン管の掃除は意外と簡単にできます。また、掃除機の代わりに市販のポンプ使うと簡単にきれいにすることができます。
しかし、きちんとしたやり方でやらないとエアコンが壊れてしまうこともあります。不安であれば業者に依頼しましょう。
      ドレン管を掃除してトラブルを防ぐ

ドレン管以外の原因と対処方法

エアコンの排水のトラブルはドレン管が原因とはかぎりません。エアコンの内部が故障していることもあります。フィンの結露だけでなく、ドレンパンの汚れやエアコン内部の部品の故障の可能性もあります。他にも雨水が侵入していまっていることも考えられるのです。

ほとんどのトラブルは冷房を使っているときに起こることが多いようです。暖房のときに排水ができなく水漏れしてるのとしたら、室外機が原因かもしれません。しかし、室外機から水滴が落ちるのは正常なことなので、誤解しないように注意が必要です。

エアコンは水の通り道に邪魔なものがなければ、水は確実に外へと排水されていきます。しかし、時間の経過とともにエアコンには汚れがたまってしまいます。汚れによって水の通り道が狭くなったり、通り道を遮ってしまっている場合は、水はスムーズに流れなくなってしまいます。水を受ける許容量を超えてしまうと、エアコンの水漏れを起こしてしまうのです。
            ドレン管以外の原因と対処方法

業者に依頼すべきトラブル

エアコンの排水トラブルは自分で直すこともできますが、難しいこともあります。
たとえば、ドレン管がたるんでしまっているのなら、自分で直すのは難しいのです。たるんでいるのをそのままにしてしまうと、そこに水が溜まり、水が流れなくなるだけなく、逆流し水漏れになってしまうのです。そのため、きちんと業者に依頼しなければなりません。

また、ドレン管が劣化している場合も、水がちゃんと外に排水することができません。劣化したドレン管は取り替える必要があり、自分で行うのは難しくなっています。自分だけでやってしまうと、エアコンが使えなくなることもあります。

他にもエアコン本体が取付工事や環境の変化などにより傾いてしまっていると、水漏れを起こしてしまうこともあります。ドレン管など機械を使用していない、エアコンの排水を自然の勾配を利用している壁掛形や天井吊下形などは、傾いていることも少なくないようです。

自分の手で触れて調整できるのならいいのですが、安心してエアコンを使用するためには工事が必要となってきます。業者に依頼することにより、水漏れ以外にもカビや嫌な臭いも一気に解決することができるかもしれません。

まとめ

普段目にすることは少ないドレン管ですが、エアコンの排水には重要な部品の一つです。もし、最近エアコンから水漏れするなどトラブルを抱えていたら早めに業者に相談することをおすすめします。相談することで、エアコンを最大限に活躍させることができるかもしれません。

エアコン修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「エアコン修理」をご覧ください。

エアコン修理はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

エアコン修理 8,800円~
エアコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

エアコン修理の記事アクセスランキング

エアコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧