正しいらしいけど換気扇はつけっぱなしで危険なし?電気代節約のコツ

2021.4.30

正しいらしいけど換気扇はつけっぱなしで危険なし?電気代節約のコツ

一日の中で換気扇をどのくらいの時間使っていますか?モーターを回転させるものなので、なんとなく電気代がかかる気がしたり、ずっと回していると火災などの危険がないか不安という方も少なくないといわれています。たしかに、お風呂を出た直後やコンロを使う調理をする際など、日常で換気をしたいシーンというのは限られているともいえます。

しかし、換気扇が効果を発揮する場面はそれだけではありません!24時間換気扇を常時稼働させておくことで、さまざまなメリットを得られる可能性があります。そこで本コラムでは、換気扇をつけっぱなしにした際にどのようなメリットがあるのか、また気になるデメリットはどの程度発生し得るのかなど、換気扇にまつわる疑問のあれこれを解説いたします。

換気扇をつけっぱなしにしても火事は起こらない

逆にどうして換気扇をつけっぱなしにしておかないのか?という疑問に対して、『火事になるかもしれないから』というお答えをよく耳にします。なるほど確かにモーターは回転し続けると摩擦熱を発生させますから、換気扇を回しっぱなしにしているといつか火が出てしまうかもしれないという懸念は頷けます。

しかしご安心を!換気扇はつけっぱなしにして外出しようが眠ろうが、まず火事になることはありません。これにはちゃんとした根拠があります。

換気扇や扇風機、あるいは洗濯機やエアコンなど、家電の中にはモーターを備えたものが多々あります。これらは長時間稼働することを前提としているため、摩擦やショートで過剰な熱が発生しないよう、安全機器が取り付けられています。

主に『ヒューズ』と呼ばれる安全機器の取り付けは法的に義務付けられており、これは想定以上の電流が流れたり、機器が想定外の温度になると自動で電力をシャットアウトしてくれる部品です。おおよそ120℃を超えたあたりでヒューズがはたらくので、最も燃えやすい木材やプラスチックの引火温度に届くより先にモーターの回転が止まるようになっています。

つまり、安全機器がある限りは、どれだけ換気扇を回し続けたとしても火事になる前にちゃんと止まってくれるというわけです。換気扇からあからさまに異音や異臭がしない限り、安全機器はちゃんと仕事をしています。安心してお出かけして大丈夫です。
      換気扇をつけっぱなしにしても火事は起こらない

換気扇をつけっぱなしにしたときの電気代は数十円~

主な懸念はもうひとつ。ずっと換気扇をつけっぱなしにしていると電気代が高くつくんじゃないの?という疑問にもあわせてお答えいたします!

モーターを内蔵した家電って、エアコンや洗濯機をはじめとして消費電力の高いものばかり、というイメージは確かにあります。しかしこれらの家電の電気代がかさみがちなのは、モーター以外の部分によるところが大きいというのが実情です。

モーターが最も電力を消費するのは、停止した状態から始動する瞬間です。一度回転を始めたら、それを維持するのにかかる電力はそう多くないとされています。必然的に、つけたり切ったりを繰り返していれば電気代は高くつきますし、ずっと回しっぱなしにしていれば低電力で動かしていられます。

具体的な電気代は、換気扇の機種や場所、電力プランなどで大きく左右されるので一概にはいえませんが、一般的なご家庭での月々の平均電気代を下記にまとめておきます。

・トイレ(3W)  ……約50円
・風呂場(20W) ……約360円
・台所 (30W) ……約500円

お風呂場と台所が若干気になるところですが、近年は常時稼働モードを備えた省電力タイプの換気扇もあり、そちらを使用すると大体100円前後/月で収まるようです。

デメリットらしいデメリットは上記の電気代ぐらいのものですが、さらにこの電気代を抑えて死角をなくすコツをご紹介いたします。
      換気扇をつけっぱなしにしたときの電気代は数十円~

換気扇をつけっぱなしにしたときの電気代を抑える方法

換気扇は常に綺麗にする

換気扇は非常に汚れやすい家電です。油や煙の出るキッチンは言わずもがな、お風呂場の換気扇も湿気や皮脂などを養分としたカビが生えてしまいます。油断するとあっと言う間に換気扇を浸食してしまうこれらの汚れは、放っておくと換気扇の効率を大きく妨げる原因となります。

換気効率は換気扇の消費電力に直結します。常時換気扇をつけっぱなしにするのであればなおのこと、わずかな効率の減少でも積もれば山のような電気代に変わってしまいます。日頃から換気扇の掃除を行って、綺麗な状態を保つようにすることが電気代削減の第一歩です。

空気の通り道を一つにする

空気の通り道を工夫することも、換気効率を上げるコツのひとつです。お風呂場で換気扇を使うとき、なんとなく早く空気が入れ替わるような気がして窓も一緒に空けていたりしませんか?実は逆効果になっているかもしれません。

基本的に換気扇は、風通しの悪い場所で強引に空気を入れ替えるために設置されます。例えばお風呂場は、小窓と出入り口を閉めれば密室が出来上がりますが、このような状況でこそ換気扇の本領が発揮されるように設計されているのです。

換気扇の性能をフルに発揮するには、空気の出入り口を換気扇だけに絞る必要があります。窓をあけていると、窓と換気扇の二つの空気の通り道ができてしまい、かえって効率が悪くなるとされています。

お風呂場で換気扇を使うときは、窓と扉をしめて密室になるようにしましょう。

換気扇から異音が!「ブーン」という音の原因は掃除で解決できる!?
関連記事 換気扇から異音が!「ブーン」という音の原因は掃除で解決できる!?
2021.04.30

風呂場の浴室換気扇は24時間つけっぱなしで!気になる電気代も解説
関連記事 風呂場の浴室換気扇は24時間つけっぱなしで!気になる電気代も解説
2021.04.30

換気扇を点けっぱなしにしたときのメリット

電気代というハードルを乗り越えて、換気扇をつけっぱなしにした暁には、下記のようなメリットが期待できます。

においの排除

常に換気をし続けることで、部屋ににおいがこもることを防ぐことができます。自分が部屋の中にいると意外と気付きにくいですが、人間の発するにおいは結構鼻につくものです。冬場の閉め切った室内に入ったときのあのムワっとくる感覚は、誰もが感じたことのあるものではないでしょうか。

いわば『生活臭』ともよぶべきこうしたにおいは、壁紙やカーテンなどに染みついてなかなかとることができません。ガンコなにおいになる前に、換気扇で外に追い出してやりましょう。

湿気の除去

家の寿命を延ばすうえで非常に重要になるのが湿気の除去です。高温多湿の日本では、木造建築はつねにカビやシロアリの脅威にさらされつづけることとなります。両者に共通しているのは、湿った木材を好むという点です。カビを防ぎ、シロアリを寄せ付けないためにも、換気扇でカラっとした家づくりを目指しましょう。

ハウスダストの抑制

シックハウス症候群や気管支を傷める原因となるハウスダスト。埃やダニの死骸など、家の中から発生するものも少なくありません。こうしたハウスダストが健康に影響を与えるまえに、換気で空気を綺麗にしましょう。
      換気扇を点けっぱなしにしたときのメリット

24時間換気扇はなぜ必要?つけっぱなしでないといけない理由とは。
関連記事 24時間換気扇はなぜ必要?つけっぱなしでないといけない理由とは。
2021.04.30

まとめ

換気扇をつけっぱなしにしていた場合のメリットとデメリットをここまでご紹介してきました。若干電気代が増加することは否めませんが、常に換気し続けることによる利点も見逃せません。電気代を抑える工夫もできますので、ぜひ常時換気を検討してみてください。

また換気扇を省電力タイプに交換することで、デメリットを限りなく減らすことも可能です。ご自宅の換気扇の交換をお考えの際は、ぜひ電気工事のプロにご相談ください。

換気扇・レンジフード工事を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「換気扇・レンジフード工事」をご覧ください。

換気扇・レンジフード工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

換気扇・レンジフード工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

換気扇・レンジフード工事の記事アクセスランキング

換気扇・レンジフード工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧