ブレーカーが落ちるのを防ぐためにコンセントの電流について知ろう!

2021.4.30

ブレーカーが落ちるのを防ぐためにコンセントの電流について知ろう!

ブレーカーが何度も落ちる……。このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか?ブレーカーが何度も落ちると、そのたびに対処しなくてはならず煩わしいですよね。ブレーカーがよく落ちるのは、もしかしたらコンセントの電流が関係しているのかもしれません。

そこで今回は、ブレーカー落ちを防ぐための知識をご紹介します。

その他、ブレーカーが落ちたときの対処や、契約電流による電気代の変化など、役に立つ情報を解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!

ブレーカーが落ちたときの対処法

ブレーカーが落ちたときの対処は、原因によって異なります。どのブレーカーが落ちたかによって、対処が変わるのです。コンセントの電流に話を進める前に、まずはブレーカー別の対処をご紹介します。

・安全ブレーカーが落ちた場合

部屋ごとに分かれているブレーカーです。利用できる容量が決まっているので、これをオーバーするとブレーカーが落ちてしまいます。どの場所の容量が落ちたのかは、スイッチ周辺に記載があるので確かめてみましょう。

場所がわかったら、対象の場所で利用している家電の電源を一度切ります。その後、落ちた安全ブレーカーを上げることで対処しましょう。

・アンペアブレーカーが落ちた場合

アンペアブレーカーはメインとなるブレーカーで、サイズが大きいです。このブレーカーは、契約しているアンペア数を超えると落ちてしまいます。家全体を管理しているブレーカーなので、落ちてしまうと建物全体の電気が落ちるので気を付けなくてはいけません。

家電など電気を使いすぎていたことになるので、思い当たる家電の電源を落とした後に、アンペアブレーカーを上げてください。

・漏電ブレーカーが落ちた場合

漏電ブレーカーが落ちたときは、注意が必要です。このブレーカーが落ちると、漏電している可能性があるからです。これもアンペアブレーカーと同様、落ちてしまうと建物全体の電気が落ちてしまいます。

対処法は、アンペアブレーカーと安全ブレーカーをすべて落とすことからはじまります。その後、アンペアブレーカーと漏電ブレーカーを上げます。ここまでが準備段階です。あとは、安全ブレーカーを1つずつ上げていきましょう。この作業をしていくとどこかで漏電ブレーカーが落ちるはずです。

漏電ブレーカーが落ちたときに上げた安全ブレーカーの場所で、漏電が起こっていることになります。漏電箇所がわかったら、落ちてしまった安全ブレーカー以外を押し上げておきましょう。漏電している場合は、早めに業者に対応してもらうことが大切です。

ブレーカーが落ちたときの対処法

コンセントの電流ってどれぐらい使用できるの?

コンセントの電流は無限に利用できるものではありません。利用できる電流には限りがあるので、確認してみましょう。

・アンペア数の調べ方

アンペア数を調べるためには、毎月届く請求書を参考にするといいでしょう。そこに契約アンペア数が示されているはずです。会社によって異なりますが、“ご契約容量”などと記載がある箇所にアンペア数が記載されています。「○A」と記載があるので、そこを確認してみてください。

・コンセントの定格電流

家庭の場合は、一般的に15Aまで利用することができるといわれています。15Aという数字は、1つのコンセントに対しての数字です。例えば、1つのコンセントに二口の差し込み口がある場合は、合わせて15Aということになります。定格電流を越えると最悪の場合、火災につながることもあるため注意しましょう。

このように、利用できるコンセントの電流は、契約しているアンペア数が関係しています。また、安全のため、コンセント自体にも定格電流が設定されていることも覚えておきましょう。

ブレーカーが落ちないための対策をしよう!

ブレーカーが頻繁に落ちてしまって、そのたびに対処していては面倒ですよね。これを防ぐためには、対策をしておくといいでしょう。ここでは、ブレーカーが落ちないための方法をご紹介します。

・容量以上の電気を同時に使用しない

上でご紹介した通り、利用できるコンセントの電流には限りがあります。容量を超えるとブレーカーが落ちてしまうため、多くの電気を同時に使わないようにしましょう。家族と住まわれている方はついついやってしまいがちですが、ドライヤーや電子レンジなど、容量の多いものを同時に利用するのは避けたほうがいいです。

・ブレーカー別に対処をしてみる

アンペアブレーカーが頻繁に落ちる場合は、契約アンペア数を見直すのも手です。これに関しては、次の章で詳しくご紹介します。漏電ブレーカーが落ちる場合は、漏電している可能性があるため、自分での対処や対策は困難です。先ほどお伝えした対処法を試した、もしくは漏電の恐れがある場合は、業者に連絡して対処してもらうのが安心でしょう。

最後に安全ブレーカーが落ちた場合です。安全ブレーカーが落ちた場合は、原因の場所が特定できます。そのため、その場所で電力を利用する場合は、家電を同時に使わないなどの対策が必要でしょう。

実はコンセントの穴は左右で大きさが違います!その理由とは

契約電流によって電気代が変わる

アンペアブレーカーが頻繁に落ちる場合は、契約アンペア数の見直しをしてみるといいでしょう。ただし、契約アンペア数を変更すると、電気代が変わります。

一般的にアンペア数を少なくすると、料金を安くすることができます。つまり、毎月の電気代を節約することができるのです。しかし、このさじ加減を間違えると、頻繁にブレーカーが落ちてしまうことになってしまいます。

アンペア数を増やせばその分、電気料金は上がりますが、頻繁にブレーカーが落ちてしまうことはなくなるでしょう。安さをとるか、普段の不自由さをなくすかは、ご家庭の電気料状況によって変わります。利用できるコンセントの電流は決まっていて変えられないので、電気会社との契約内容を一度見直しをしてみるといいですね。

まとめ

今回は、コンセントの電流とブレーカーについてまとめました。ブレーカーが頻繁に落ちてしまうのは、主に電気の使いすぎが原因です。しかし、まれに漏電が原因になっている場合があるので、疑わしいときは業者に相談したほうが安心でしょう。

利用できるコンセントの電流には限りがあります。そのため、電気の使いすぎで頻繁にブレーカーが落ちてしまうのであれば、電気会社との契約内容を見直す必要もでてきます。ご家庭の電気利用状況によって、適切な容量は変わるので、最適なアンペア数で契約をしておきたいですね。

コンセント工事を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「コンセント工事」をご覧ください。

便利な位置にコンセント!

最適な位置への設置をご提案

※対応エリアや加盟店によって変わります

コンセント工事には専門の知識が必要です。安全のためにも電気工事の経験が豊富なプロにお任せください。ご相談・ご依頼に対し、迅速・丁寧に対応。最適な位置への設置をご提案いたします。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

移動・増設・交換など、コンセント工事はお任せください。

コンセント工事・取替・増設 5,500円~
コンセント工事・取替・増設のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

コンセント工事・取替・増設の記事アクセスランキング

コンセント工事・取替・増設の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧