大阪でアンテナ工事を依頼するならここ!おすすめ業者10選と選び方を紹介
この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
「大阪でおすすめのアンテナ工事業者を知りたいけど、どうやって探せばいいのかわからない……」
そのような方のために、このコラムでは大阪にあるおすすめのアンテナ工事業者をご紹介しています。そのほか、アンテナ工事を大阪でおこなう場合の費用相場、アンテナ工事業者の正しい選び方についても解説していますので、あわせてご覧ください。
大阪のアンテナ工事業者おすすめ10選
高所作業もある危険なアンテナ工事。「大阪でおすすめの業者を紹介してほしい」という方もいらっしゃると思います。
そのような方のために、ここでは大阪のアンテナ工事業者のなかから、おすすめの業者を10社ご紹介いたします。アンテナ工事を大阪の業者に依頼するときの参考にしてみてください。では、順にみていきましょう。
アンテナ110番
アンテナ110番は、依頼すればアンテナ工事業者で大阪にあるおすすめの業者をすぐにご紹介してもらえるサービスです。
加盟する業者は、顧客満足度・アフターフォロー・価格満足度において、お客様から高く評価されております。施工後の保証期間も基本的に8年となっておりますので、安心して依頼できるでしょう。
費用相場は、1万5千円が目安となります。ただし、あくまでも目安にすぎませんので、依頼する前に一度業者からお見積りをとることをおすすめします。
SKK24株式会社
SKK24株式会社は、大阪市中央区にあります。対応エリアは広く、以下のとおりです。
・大阪府・京都府・神戸市・奈良県・滋賀県・和歌山県など
・広島県・岡山県など
・広島県、岡山県など
SKK24株式会社の強みは、なんといっても施工後の保証が充実している点です。施工後10年も工事保証をしてもらえるので、安心して依頼できます。
新規設置の費用目安は1万2千円~。まず作業前にしっかり状況を確認、その後詳細なお見積りを算出する、という流れになります。まずは一度、相談してみてはいかがでしょうか?
REK電気通信
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県を中心にアンテナ工事サービスを提供しているREK電気通信。こちらの会社の強みは、経験豊富なスタッフです。そのスタッフが、電波を確実に受信できるように丁寧かつ迅速に作業してくれますので、安心して任せることができます。
地デジアンテナの設置費用相場の目安は、16,500円です。ただし、電波の受信環境や家の状況によって、この費用よりも高くなることがあります。まずは見積りから確認してみてはいかがでしょうか?
株式会社モリシン電気設備
株式会社モリシン電気設備は岸和田市を拠点として営業をしています。こちらの会社には電気工事士の資格をもつスタッフも在籍しています。そのため、正確な知識と高い技術で、アンテナ工事を施工してもらうことができます。
依頼した場合の費用相場は、その状況や要望によって変動します。まずはお見積りを依頼して、詳細な費用を確認してみましょう。
株式会社菅本サービス
15年間で5万件以上という豊富な実績をもつ「株式会社菅本サービス」は、安心感という点では他社には負けていません。8年間の保証があるため、施工に不備があれば修理してもらうことができるのです。
その工事費用ですが、2万9千円が目安。お問い合わせから施工・アフターフォローまで、すべて社内でおこなっています。そのようにお客様と直接取引することで、中間コストがかからず低価格の工事費用を実現しているのです。
恒栄 Kouei
大阪府・京都府を中心に対応しているアンテナ工事業者である「恒栄 Kouei」。こちらの会社の魅力はリーズナブルな価格です。広告宣伝費などをカットしたぶんだけ、価格に反映しています。
「恒栄 Kouei」の新規設置料金の目安は、1万2千円~。ただし作業によっては、5,000円未満でできるものから3万以上かかるものまでさまざまです。まずは電話などで連絡して調査してもらい、見積りをとると正確な金額がわかるでしょう。
秋田電設
拠点がある大阪を中心に、地域に密着したアンテナ工事サービスを提供しているのが、秋田電設です。大阪市の地理に精通しているため、ご依頼があれば車ですぐに駆け付けてもらうことができます。また、年中無休ですので、お客様のご都合にあわせて施工日を決めることができるのも、こちらの会社の強みです。
秋田電設のアンテナ工事費用の目安は以下になります。依頼するときは、ぜひご参考ください。
・アンテナの修理:2,315円~
・アンテナの撤去:5,000円~
・アンテナの取り付け:9,000円~
株式会社アヅマ電機
株式会社アヅマ電機は、大阪府に拠点を置いてアンテナ工事をしている業者です。トラブルゼロを目標に掲げるこちらの会社は低価格で丁寧な仕事をすることにより、お客様からの信頼を得ています。
アヅマ電機の場合、アンテナ工事の費用相場は1万6千円~2万5千円となります。ただし、この費用相場はあくまでも目安です。正確な金額を知りたい方は、業者から見積りをとることをおすすめします。
株式会社SunnyTribe
安さを重視する方は、株式会社SunnyTribeに依頼するとよいでしょう。通常は、中間業者からご紹介されたお客様のアンテナ工事を施工します。そのため、仲介手数料がお客様の料金に含まれています。
しかし、こちらの会社は中間業者を通しません。そのため、業者のなかでも比較的低料金でアンテナ工事サービスを提供しています。
そんな株式会社SunnyTribeは、大阪府高石市にあります。地デジ新規設置の費用目安は2万円~。詳細は見積りにてご確認いただけますので、ぜひご相談ください。
株式会社PMS
株式会社PMSは、奈良県大和郡山市を拠点としています。その対応エリアは、近隣の大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・三重などです。
熟練のスタッフがいる株式会社PMSに依頼すれば、アンテナ工事を丁寧におこなってくれるでしょう。365日24時間対応可能ですので、お客様のご都合にあわせて施工日時を決めることができるのも、魅力的です。
地デジアンテナの工事を依頼する場合、1万8千円が費用相場の目安となります。まずは業者に一度連絡してみましょう。
大阪のテレビアンテナ工事にかかる費用の相場一覧
テレビアンテナ工事を大阪でする場合にかかる費用相場を、次の表にまとめてみました。
業者名 | 費用相場(アンテナ本体代金以外) |
アンテナ110番 | 1万5千円~ |
みずほアンテナ | 1万5千円~ |
棟梁ドットコム | 1万9千円~ |
REK電気通信 | 2万円~ |
アーバンテック | 2万円~ |
アンテナプロ | 1万7千円~ |
株式会社PMS | 1万8千円~ |
※地デジアンテナ工事料金
とはいえ、それぞれサービスや保障内容は異なります。気になるところがあればまずは調べ、連絡をとってみましょう。
アンテナ工事業者の正しい選び方
先ほどご紹介したおすすめの業者が近くにないなど、自分でアンテナ工事業者を選ばなければならないケースもあります。
ここでは、アンテナ工事業者を正しく選ぶためのポイントを8つご紹介します。依頼しようとしている業者がこれらのポイントにあてはまるかどうか、チェックしてみてください。
希望する視聴環境・必要な工事・中身を把握する
自分がみたい番組があるかどうかや、家の景観を重視するかどうかによって、必要なアンテナ工事が変わります。そうなると当然費用も変わってきます。
たとえば、自分がみたい番組がBS放送やCS放送にあれば、BS/CSアンテナが必要です。しかし、それを設置するためには地デジとは別の工事費用がかかります。
また、家の景観を損ないたくないという方は、UHFアンテナではなく、デザインアンテナを設置することを選択するかもしれません。このアンテナも、設置場所が屋根の上か壁にとりつけるかによって費用が変わるでしょう。
施工保証があるか確認する
施工保証とは、主にアンテナ工事を請け負った業者の過失などによってアンテナにトラブルが起きた場合、無料または低額で修理対応してくれるという制度です。
アンテナは通常、電波を受信しやすい屋外の屋根や壁の高い位置に設置されます。そのため、強風や雨にさらされることが多く、故障する可能性もあるのです。
とはいえ、どこまで保証されるかは業者によって異なります。またアンテナ本体の代金や設置にかかる費用も決して安くはありません。そのためなるべく広く、長期の保証がある業者に依頼する方が、安心といえるでしょう。
相見積り依頼をする
相見積りとは、複数の業者から見積りをとって、作業内容や金額を比較することです。相見積りを簡単にとりたいときは、ホームページがある業者にメールフォームで問い合わせするとよいでしょう。
まず、チェックしておきたいリスト(屋根の形、周囲に大きなビルがあるなど)を作成し、希望を記入していきます。その用紙をメールフォームなどに貼り付けて送信しましょう。
業者から返事が届いたら、それをもとに金額や作業内容を比較します。返事の内容をみて、業者の対応が丁寧かどうかも参考になりますので、ぜひ試してみてください。
現地で最終的な費用を確認してから依頼する
業者によっては、現地での調査後すぐに施工するケースもあります。調査後に見積りをとったら、作業前にじっくり、金額と作業内容をよくチェックしましょう。
施工後に追加料金がかからないことを確認し、納得したら契約するようにしましょう。もし、追加料金がかかるようであれば、その業者は避けた方がよいかもしれません。
クレジットカードに対応しているか確認する
クレジットカードに対応しているところは、優良な業者である可能性が高いです。クレジットカードに対応するためには、金融機関と提携する必要があります。金融機関と提携できるということは、業者の信頼性が高い証拠といえるでしょう。
ただし、クレジットカードに対応していないからといって、悪徳業者と決めつけないようにしましょう。現金払いにしか対応していない業者でも、優良な業者はいます。あくまでひとつの目安として考えるようにしてください。
お得に設置するならネット系の業者を選ぶ
ホームセンター・家電量販店にもアンテナ工事を依頼できますが、それらの業者の工事価格と比較してみると、意外とネット系の業者が安くなる場合が多いです。
ホームセンターや家電量販店に依頼すると、多くの場合そこのスタッフが施工するのではなく、その提携業者が施工します。この場合、一度下請けに仕事を紹介する分の中間マージンによって、工事費用もやや高額になりがちなのです。
スピード重視なら同日施工の業者を選ぶ
アンテナ工事業者には、電波の現地調査を施工当日におこなう業者もいれば、調査と施工を別々の日にする業者もいます。早く対応してほしい場合は、前者を選びましょう。
ただし、前者は調査と施工を同日におこなうため、見積り金額や作業内容などの比較が難しいです。金額や内容が適正かどうか判断できるように、費用相場などは事前に調べておくとよいでしょう。
できるだけ下請け施工でない業者を選ぶ
前述したように、業者によっては下請け業者に施工を委託しているところも多いです。全国対応できるのが魅力的なこのシステムですが、下請け業者の施工には次のような問題もあります。
・紹介手数料を元請け業者に支払うため、費用が高くなりやすい
・万が一の事故に対する責任の所在があいまいになることも
このようなリスクもありますので、不安な方は自社施工かどうかも確認しておくようにしましょう。
大阪のテレビアンテナ施工事例を紹介
ここでは、大阪のテレビアンテナ施工事例を3つご紹介します。では、順にみていきましょう。
・阿倍野区のアンテナ修理例
「飛んできた瓦が原因で、アンテナの4本の支えが取れた。瓦の除去とアンテナの支えを修理してほしい」という依頼がありました。この依頼に対する修理代金は、約1万8千円でした。
・枚方市のアンテナ修理例
「アンテナが傾いたから直してほしい!」とのお電話。2階建ての屋根に設置されたアンテナの修理を、当日施工で対応しました。実際にかかった修理金額は約1万5千円でした。
・枚方市のアンテナ交換例
「テレビがときどき止まるので、アンテナ交換をしてほしい。設置場所も相談したい」という依頼を受け、見積りを算出。実際の交換にかかった費用は、約1万7千円でした。
まとめ
アンテナ工事を大阪でおこないたい場合は、このコラムでご紹介した業者をおすすめします。料金が安いなど、業者ごとの強みを参考にして依頼するとよいでしょう。
近くにないなどの理由でご紹介した業者に依頼できないという方は、ぜひ弊社が運営するサイト「生活110番」をご利用ください。ご依頼いただければ、お近くの業者をすぐにご紹介いたします。
【掲載料金は消費税を含んでおりません】
【記載情報はコンテンツ作成時の情報です】
※対応エリアや加盟店によって変わります