テレビのアンテナ工事の費用相場|地デジ・BS/CS・4K/8K
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
テレビアンテナの工事を依頼するにあたり、「できるだけ安くて、質のよい作業をしてくれる業者はいないかな」と考えている場合は、生活110番を活用してみるといいでしょう。
生活110番には数多くの業者が加盟しているので、好みのサービス・理想の料金の業者を簡単に探すことができます。そのため、さまざまニーズに合わせた業者を見つけやすいのです。
この記事では業者を選ぶときのポイントとあわせて、テレビのアンテナ工事を依頼した場合の費用相場についてご紹介しております。どのような業者に依頼するかお悩みの中の方は、業者を選ぶ際の判断基準として役立てていただければ幸いです。
テレビアンテナの工事業者を選ぶ際のポイント
テレビアンテナの工事業者を初めて依頼するという方も多いのではないでしょうか。そのような方に向けて、ここからは業者を選ぶ際に参考にしていただきたいポイントについてご紹介します。
1.保証制度に注目
アンテナを設置したばかりなのに、すぐ壊れてしまった場合や使っているうちに不具合が生じることがあります。このような場合に、保証してもらうことのできる業者を選ぶと安心です。保証期間もできるだけ長い方がよいでしょう。業者ごとに保証制度の有無や内容は異なりますので、依頼をする前に確認しておくとよいですね。
2.作業内容や見積りが明瞭な業者がおすすめ
企業ごとのホームページにも料金の表示がされています。しかし、住んでいる場所や設置するアンテナの種類、どのような場所に取り付けるかなどによって料金の詳細が変動する場合があるのです。安心してご依頼に進んでいただくためにも、”どういった作業をおこなうのか”が明瞭な見積りを提示する業者に依頼することをおすすめします。
3.相見積りをとる
一社ではなく、複数の業者に見積りを依頼するようにしましょう。たとえば、地デジとBSアンテナの工事を依頼するとします。「A社では80,000円ほどと言われたが、B社では50,000円程度でおこなうことができた……。」なんてこともあるのです。よりお得に業者へ依頼するためにも、あらかじめ相見積りをしておくといいでしょう。
アンテナ工事の料金相場|「UHF」「BS/CS」「4K/8K」
テレビアンテナの工事料金の相場は、作業をおこなう内容によって変動します。ここからは、各アンテナの工事料金について詳しくご紹介しましょう。自分の予定している工事のだいたいの料金を把握したうえで、業者を選んでみてください。
なお、以下ではアンテナの本体代を含まない工事料金の相場をご紹介しております。アンテナ本体の購入をご検討の際は、下記の相場に加算したうえで検討してみましょう。
UHF(地デジ)アンテナの工事料金の相場|約17,000円~
UHFアンテナは、地デジを見るために必要となるアンテナです。以前はVHFアンテナが主流でしたが、現在では地デジの移行もあるためUHFアンテナが一般的に活用されています。UHFアンテナは一般的に壁や屋根裏に設置されることが多いです。
UHFアンテナの取り付け工事料金の相場は【約17,000円~30,000円】です。同じUHFアンテナでも、設置するタイプや場所によって料金の相場は変動します。
BS/CSアンテナの工事料金の相場|約10,000円~
UHFアンテナと一緒に設置されることの多いBS/CSアンテナを設置することで、無料チャンネルから有料チャンネルまで幅広い番組を観ることができます。BS/CSアンテナはお皿のような白くて丸い「パラボラアンテナ」が使われており、壁や屋根のうえ、ベランダの柵などに設置されることが多いです。
BS/CSアンテナの取り付け工事料金の相場は【約10,000円~25,000円】です。もし、地デジを設置する前にBS/CSアンテナも設置するか検討している場合はあわせておこなうことをおすすめします。まとめて設置することで工事料金や時間を削減することができるでしょう。
4K/8K対応アンテナの工事料金の相場|約40,000円~
4K/8K対応アンテナは、臨場感のある洗練された映像が特徴的です。BS/CSと同じ形状をしたパラボラアンテナを使いますが、別途取り付ける必要があります。4K/8Kアンテナの取り付け工事料金の相場は【約40,000円~50,000円】です。
工事料金が上下する要素
これらの費用相場には、追加料金が発生する場合もございます。アンテナを設置する環境によっては、ブースターや分配器などの設置が必要であるため、工事料金から15,000円ほど加算される場合もあるでしょう。もともと設置されているものが工事内容に入っている場合は、工事料金が下がることもあります。しかし、基本的には追加料金が発生するものだと思っておいた方がよいかもしれません。
業者選びは「生活110番」にお任せください!
これまで、各アンテナの工事料金などについてご紹介しました。「できるだけ安く業者へ依頼したい」「迅速に対応してもらえる業者はどこだろう?」など、希望する条件はいろいろあるのではないかと思います。
もし、どのような業者に依頼すればよいのかわからないという場合は、「生活110番」へのご依頼がおすすめです。ここでは、生活110番を利用するメリットなどについてご説明させていただきます。
生活110番を利用するメリット
弊社に依頼をした場合のメリットを見ていきましょう。
使い方が簡単
ホームページから「アンテナ工事」を選択し、エリアを選ぶだけで探すことが可能です。「インターネットで業者を比較するのが大変だ」と感じる方も、弊社のホームページであれば目安料金や所在地を一目で知ることができます。
ご相談がしやすい
アンテナ工事を依頼する際に不安を感じることなどがあった際に、24時間コールセンターにて対応している弊社であれば、すぐにご相談やご依頼していただくことができます。LINEでのご相談も可能ですが、お問い合わせしていただける時間が決まっているので、急いでいるときはお電話がおすすめです。
さまざまなジャンルに対応
テレビアンテナの工事だけでなく、100種類以上のジャンルからあらゆるお困りごとに解決しております。さまざまなジャンルを網羅しているのでいざというときに便利です。
業者への依頼が初めての方は……
初めて業者に依頼する場合、すぐに作業の依頼をするのは抵抗があるという方もいるかもしれません。そんなときは、まず電話でどのような工事を希望しているか話してみましょう。
弊社ではご相談だけでも大歓迎ですので、「依頼するかはわからないけど、とりあえず話だけ聞きたい」という場合もぜひご活用ください。アンテナの工事に関するご不安を少しでも取り除くことができるように善処いたします。
まとめ
今回は、テレビアンテナの工事費用の相場や、よりよい業者の選び方などについて詳しくご説明してきました。
業者にアンテナの工事を依頼するのが初めてという方にとって、いくら料金がかかるのかはとても不安に感じることではないかと思います。よりお得に希望の業者を選ぶときは、保証制度や見積りなどをよくチェックしておくことが大切です。
アンテナの種類や設置場所、必要となる工事によって料金相場は変動します。詳しく知りたい場合はあらかじめ現地調査をして正確な見積りを出してもらうようにしましょう。アンテナ工事業者選びでお困りごとがございましたら、弊社へご連絡くださいませ。
※対応エリアや加盟店によって変わります