フローリングのべたつきを解消しよう!掃除方法や予防法をご紹介

2021.4.30

フローリングのべたつきを解消しよう!掃除方法や予防法をご紹介

フローリングは掃除がしやすいのが長所ですよね。しかし、しつこいフローリングのべたつきはなかなか取れず、悩まされている方も多いのではないでしょうか。

そんな汚れは、重曹を使用するときれいに取れることがあります。今回の記事ではそんなべたつきに効果的な掃除の仕方や予防方法を詳しく説明します。

フローリングのべたつき原因は?

フローリングを丁寧に掃除しても、べたつきが残るのはなぜでしょうか。フローリングがべたつく主な原因を3つまとめてみました。

・皮脂、油汚れ
普段はあまり意識することは無いかもしれませんが、足やスリッパの裏側も実は汚れています。汚れた足やスリッパで床を歩き回ると、フローリングのべたつきは広範囲に広がってしまうのです。とくに汗ばむ夏、素足で歩く機会が多いので、足の皮脂汚れは注意したいですよね。

また、台所周辺の床のべたつきは主に飛び散った料理の油によるものなので、スリッパは台所と他の場所で履き分け、べたついた床の汚れを他の場所へもっていかないよう工夫しましょう。

・湿気
フローリングは畳、カーペットに比べると湿気にとても弱い材質でできています。とくに雨の多い梅雨は湿気によるべたつきが目立つ時期なので、こまめな掃除が欠かせません。

・ワックスの劣化
時間によるワックスの劣化もフローリングのべたつきを引き起こしやすくなります。ワックスはフローリングの基本の手入れでもありますので、5年に1回を目安に塗り替えてを考えてみるのもいいかもしれませんね。

      フローリングのべたつき原因は?

フローリングの汚れには重曹が効果的

先ほど説明しましたように、フローリングのべたつきの主な原因は油です。油汚れは頑固な汚れで落としにくいイメージを抱く方もいらっしゃるかもしれません。しかし、重曹を使えば、この油汚れも簡単に落ちやすくなります。

重曹は炭酸水素ナトリウムともいい、あく抜きとして料理でも活躍しています。重曹の弱アルカリ性を利用すれば、酸性の油汚れを中性に変えて落とすことが可能です。

人体に無害で、安価で入手できるのも重曹のメリットです。そして消臭効果もあるので、床についた足や汗のにおいを消すにはもってこいの品なのかもしれませんね。

      フローリングの汚れには重曹が効果的

重曹水を使ったフローリングの掃除方法

フローリング掃除は、重曹で重曹水スプレーを作り、床に吹き付けるシンプルな方法ですることができます。

重曹水スプレーは、スプレーボトルにお湯1カップと重曹約小さじ2分の1(2.5グラム)を入れ、よく振って混ぜるだけで完成です。

このとき、重曹を溶かすお湯は30度くらいのぬるま湯を用意してください。65度以上のお湯では、重曹が炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水に分解され、強アルカリ性の水溶液に変わってしまいます。肌荒れさせるほどの液体なので、直接手で触らないでください。

水に濡らした雑巾で汚れを落とすのは、出来上がった重曹水スプレーをフローリングに吹き付けた後におこないましょう。水気が残らないようにからぶきをしたら、フローリングの掃除は完了です。

しかし、長時間放置されたフローリングのべたつきはなかなか落ちるものではありません。汚れたらなるべく早く落とすことやこまめな掃除がフローリングのべたつきを防いでくれるもかもしれませんね。

やってはいけないフローリング掃除とは

フローリング掃除の方法を間違えると、かえってフローリングの寿命を縮めることにもつながることがあります。

・水をしっかり絞らなかった雑巾で拭く
フローリングが水気でべたべたしたままだと、フローリングに黒ずみやカビが発生しやすくなります。ひどくなり腐敗していくと、フローリングを張り替えなくてはいけなくなってしまいます。拭くときは雑巾を固く絞り、仕上げにからぶきをすると安心ですね。

・強力な洗剤を使用する
汚れから保護しているフローリングのワックスがはがれやすくなり、フローリングが痛んでいく可能性があります。また、小さい子供やペットが洗剤を触ったり、口にしたりしないか不安もあるのではないでしょうか。

フローリングのべたつきには重曹水が効果的ですが、それでもなかなか落ちずしつこい汚れがフローリングに残ってしまう場合には、ハウスクリーニングのプロに任すという選択肢もあるので、検討してみてはいかがでしょうか。

          やってはいけないフローリング掃除とは

まとめ

毎日快適な生活を送るのに欠かせないフローリングの掃除ですが、フローリングのべたつきはやっかいなものです。フローリングがべたつく主な原因は皮脂や油汚れ、湿気、そしてワックスの劣化の3つが中心になっていますが、重曹水スプレーを使えば、べたつきも簡単に落ちることもあります。

フローリングの掃除においては、水でべたべたした雑巾で拭いたり、強い洗剤を使わないように注意しましょう。かえってフローリングの寿命を早めることにもつながるかもしれません。

べたつきの原因の汚れは普段の生活の工夫から防ぐことができます。しかし、どうしても落ちない汚れがあるならば、ハウスクリーニングのプロに任せて、すっきりさせるのもよいかもしれません。

ハウスクリーニングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ハウスクリーニング」をご覧ください。

短時間で家中キレイ!

お電話1本でプロが対応!

※対応エリアや加盟店によって変わります

家中丸ごとキレイにする丸ごとお願いするプランから、キッチンやエアコンなどお掃除箇所を選んで頼むことも可能です。一度、ご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

室外機、玄関、ベランダのクリーニングにも対応しています。

ハウスクリーニング パッケージプラン 17,400円~
ハウスクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハウスクリーニングの記事アクセスランキング

ハウスクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧