部屋掃除を素早くおこなうコツを紹介!即効で綺麗な部屋にするには

2021.4.30

部屋掃除を素早くおこなうコツを紹介!即効で綺麗な部屋にするには

日ごろから部屋の掃除をしっかりやりたいと思っているのに、気づいたらいつも散らかしてしまう、という悩みを抱える方は意外と多いのではないでしょうか?部屋の掃除はコツを掴んでしまえば誰にでも簡単に行なうことができます。

そこで今回は部屋の掃除を効率よく行なうためのコツや不用品の処分方法について、分かりやすくご紹介していきます。普段の掃除から、年末の大掃除などに向けて参考にしてみてください。

部屋掃除を効率よくおこなうコツ

まずは部屋掃除のコツを抑えて、効率よく掃除を行なうためのポイントを見ていきましょう。

1:掃除に必要なアイテムを最初に揃える

マスク・軍手・ゴミ袋・ひも・はさみ・マジック・雑巾・洗剤・バケツ・ホウキ・掃除機など

2:掃除するエリアを決める

掃除をしてもいっこうに片付かない人の場合、掃除するエリアがしぼれていないという問題があります。ばくぜんと部屋の中をうろうろすると、いつまでも片付かないばかりか、途中で疲れて掃除が続けられなくなることもあるので、まずは自分がやりやすそうだと感じる場所からとりかかりましょう。そして掃除するエリアを小さく区切って掃除を進めていきます。

例えば、リビングの掃除なら「リビング全体を一気に掃除する」のではなく「まずはリビングのテーブルの上をスッキリと片づける。そのあと、テーブル下に落ちている物を片づける。」という風に、少しずつ確実に片づけていきましょう。

3:無理して急がない

昔から「急がばまわれ」という言葉があります。掃除も同様に、多少手間や時間がかかる回り道であっても、落ち着いて掃除した方が結局は早く終わるというものです。「なんとしても1時間で部屋を片付けるぞ!」と意気込んで無理な時間制限を設ければ、気持ちが焦るだけでなく掃除も適当になりがちです。

そのような事態を避けるためにも「とりあえず今日はリビングのテーブルとテーブル下だけはスッキリさせる!そして、次はリビングのソファーの上を片付ける!」というふうに、部屋掃除のコツを抑えて、確実に掃除を終わらせていけば、案外スムーズに掃除を終えることができるでしょう。

      部屋掃除を効率よくおこなうコツ

部屋掃除が早く終わる手順

つぎに部屋掃除のコツを抑えて、部屋掃除が早く終わる手順を確認していきましょう。

【部屋掃除の手順】

1:散らばっている物(衣類・雑誌・リモコンなど)を、大きい順から拾っていきます。
2:続いて拾ったものを、大きい順から所定の場所に片づけていきます
3:大きい物を先に片づければ、残った小さなものを片付けるのは楽に行なえます
4:そして不用品は「可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ・不用品業者行き」に分けたごみ袋のなかに入れていきます。
5:散らばっている物が片付いたらホウキや掃除機を使い、高い所から低いところに向かって掃除をしていきます。例えば電気のカサ⇒エアコン⇒本棚の上⇒テレビの上⇒テーブルの上⇒ソファーの上⇒床というふうに、行ないましょう。
6:最後に雑巾で水拭き⇒乾拭きを終えれば完了です。

      レンジの内側の汚れは基本「アルカリ性」が効く理由

部屋掃除後の不用品処分方法

つづいて部屋掃除のコツを抑えて、綺麗にしたあとのゴミや不用品の「処分方法」について、主なポイントをみていきましょう。

1:掃除で出たゴミはすばやく捨てる

掃除の後に出たゴミは、とにかくすばやく捨てることが肝心です。例え一時的のつもりだったとしても、いくつものゴミ袋を部屋のすみにまとめて置いたり、ベランダに置いたりすれば、つい捨て忘れてしまって、長期間放置してしまう可能性も考えられます。

ゴミの中に生ごみなどが含まれていれば、時間の経過と共に悪臭がしてきますし、何よりもカビやゴキブリなどが発生するリスクも高まります。そのような事態を防ぐためにも、掃除で出たゴミは遅くとも直近のゴミ回収の日には出すようにしましょう。

忘れずに出すためには、多少邪魔でも玄関に置いておくと良いでしょう。玄関を出入りするたびにゴミが目につくことで、ゴミを外に持ち運びやすくなりますし「早くゴミを出さなくては!」という意識が働きます。

もし次回のゴミ回収日まで待てないようでしたら、ゴミの回収業者に回収を依頼しましょう。ゴミの回収業者は、大量のゴミでもすぐに回収してくれる、心強い味方です。

2:不用品回収業者やリサイクル業者を利用する

部屋の掃除をした後に出たゴミの中には、まだ使用することができる衣類や品物も多く含まれることがあります。そのようなものは、ゴミとして捨てるよりも不用品回収業者やリサイクル業者に依頼して、買い取ってもらうのも部屋掃除のコツの一つです。

そうすれば、本来捨てるべきものがお金に変わりますし、のちのち誰かの手に渡って再利用してもらえる可能性もあります。さらにゴミとして捨てる手間もはぶけるのでオススメです。

部屋を綺麗にするメリット

それでは部屋掃除のコツを抑えて、部屋を綺麗にすることで得られるメリットには、どのようなものがあるかみていきましょう。

1:スッキリした気分で過ごすことができる

部屋掃除のコツを抑えて、部屋を綺麗にすることで得られる最大のメリットは、やはり気持ちの問題ではないかと思います。ホコリだらけでめちゃくちゃに散らかった部屋で過ごすより、やはり清潔で整理整頓された部屋で過ごす方が快適です。室内が快適であれば、おのずと精神面も落ち着いて、スッキリと清々しい気持ちになるハズです。場合によっては「新しいことにチャレンジしてみようかな?」というように、前向きな気持ちが生まれる可能性もあります。

2:物を探しやすい

急いで出かけなければならないとき「財布や定期券が見つからない!」といった理由で、焦った経験はありませんか?そんなときも部屋掃除のコツを抑えてきれいに片づけて、掃除してさえあれば、簡単に必要なものを探し出すことができるでしょう。部屋をきれいにするだけで、時間まで節約することができるのです。

3:仕事の効率もアップする

ホコリだらけでめちゃくちゃに散らかった部屋で過ごしていると、精神面も不安定になりやすいと思います。それよりも部屋掃除のコツを抑えて、常にきれいな部屋で過ごす人の方が、仕事の効率が良いと思いませんか?生活の乱れは、少なからず仕事にも影響するハズです。部屋をきれいに掃除して、仕事の効率もアップさせましょう。

4:健康被害を防ぐことができる

長いあいだ掃除をさぼると、物が散らばってめちゃくちゃになるだけでなく、チリやホコリ、ダニやノミやゴキブリ、カビやカビの胞子などが発生・増殖する恐れがあります。ダニやカビの胞子は非常に小さいため、目で認識することは難しいですが、実は空気中にも浮遊(ふゆう)している可能性があるのです。それらを大量に吸い込めば、アレルギー症状などの深刻な健康被害を引き起こす可能性があり、注意が必要です。一方、部屋掃除のコツを抑えて常にきれいにしてあれば、そういったリスクから身を守ることができると思います。

      部屋を綺麗にするメリット

まとめ

ここまで部屋掃除のコツや不用品の処分方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?部屋掃除のコツを抑えて、部屋の中をきれいにすることができれば、気持ちも清々しくなるハズです。

一方で部屋掃除にかかる時間や手間を考えると「ハウスクリーニングの業者に依頼しようかな?」と思われた方も多いと思います。

家族が暮らす部屋の中をきちんと掃除して清潔に保つことは、健康を維持する上でも大切なことです。だからこそ手抜きはしたくありませんよね。そんなときは一度、業者に見積りをとってみるとよいのではないでしょうか?

ハウスクリーニングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ハウスクリーニング」をご覧ください。

短時間で家中キレイ!

お電話1本でプロが対応!

※対応エリアや加盟店によって変わります

家中丸ごとキレイにする丸ごとお願いするプランから、キッチンやエアコンなどお掃除箇所を選んで頼むことも可能です。一度、ご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

室外機、玄関、ベランダのクリーニングにも対応しています。

ハウスクリーニング パッケージプラン 17,400円~
ハウスクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハウスクリーニングの記事アクセスランキング

ハウスクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧