壁紙のヤニ汚れはこれでキレイに!恥ずかしくない壁紙を維持する方法

2021.4.30

壁紙のヤニ汚れはこれでキレイに!恥ずかしくない壁紙を維持する方法

「入居したときは真っ白できれいな壁だったのに、なんだか黄ばんでいる……」そんなことはないでしょうか。自分がタバコを吸っていたり、同居している家族や恋人がタバコを吸っていると壁紙がヤニで汚れてしまうことがあります。
ヤニがあると汚れの他に部屋全体がタバコ臭くなってしまうこともあるため、今回は壁紙がヤニで汚れた際の対策について紹介します。

壁紙は意外に汚れているかも?

壁紙はヤニ以外にも汚れる原因がいくつかあります。

・手垢
子どもが壁をぺたぺたと触ったり、拭き掃除をする際に壁を触っていると手垢がつく場合があります。手垢は水に重曹を溶かしたスプレーを吹きかけてブラシや雑巾で拭き取るときれいに取ることができます。

・油系の汚れ
スナック菓子を食べた手で壁を触ったりすると、壁に染みができます。このような汚れの場合には純正の石鹸を使って落としていきましょう。純正の石鹸には油の成分が含まれているため、このせっけんに少量の水を足して拭き取ると壁紙の油汚れが落ちやすくなります。

・ボールペンやクレヨンの汚れ
ボールペンやクレヨンの汚れは油系の汚れのため、先述した方法でも落とすことができますが消しゴムで落とすという方法もあります。また、歯ブラシにクリームクレンザーをつけて軽くこするのも効果的です。

・カビ
壁紙にカビが発生した場合は、重曹や酢などを利用して汚れを落とすのをおすすめします。酢の代わりに殺菌作用の高いエタノールを使用するのもよいでしょう。

・ホコリ
壁紙にホコリがついた場合、いきなり水拭きをするとホコリが広がる場合があります。壁紙のホコリを取る際は先頭部分にブラシがある掃除機で吸っていくのがよいでしょう。
      壁紙は意外に汚れているかも?

部屋でタバコを吸うと壁紙にヤニ汚れが

壁紙がヤニで汚れるのは、タバコを吸うことによりヤニが少しずつ壁に付着して固まることが原因になります。汚れが悪化すると壁紙は茶色くなり、部屋がタバコ臭くなります。

白い壁紙を使用している場合、ヤニの茶色い汚れや黄ばみは非常に目立ちます。お客様を部屋に招くときなどにイメージダウンにも繋がるため、日頃からの掃除やヤニ対策を行うようにしましょう。

壁紙のヤニを取るのに必要な道具

壁紙のヤニを取るには以下のような道具が必要になります。

・重曹
タバコのヤニは水溶性で、成分のほとんどは油性のタールだと言われています。そのタールを取るにはアルカリ性である重曹が効果的です。

・アルコール
初期のヤニ汚れを取るにはアルコールが最適です。アルコールも重曹と同じくヤニの油分を取るのに効果的です。

・セスキ炭酸ソーダ
アルコールや重曹で取れないヤニの汚れにはセスキ炭酸ソーダを使用しましょう。セスキ炭酸ソーダは重曹と炭酸塩の複塩でできていて、アルカリ性が重曹の10倍と言われているためガンコなヤニ汚れを落とすのに適しています。

・市販の中性洗剤
ヤニ汚れが軽い場合は、市販の中性洗剤でも落とすことができます。

・オレンジオイル入りの洗剤
市販の中性洗剤にオレンジオイルが入っているものであれば、さらに高い効果が期待できます。

・漂白洗剤
漂白洗剤は白くする効果があるので、白い壁紙ならばヤニの黄ばみを白くするのに使うことができます。使う際は水で薄めて部屋の換気をするようにしましょう。
      壁紙のヤニを取るのに必要な道具

壁紙のヤニを取る方法

壁紙のヤニを取る方法は以下の通りになります。

(1)試し拭きをする
漂白剤などの洗浄力が強いものを使う場合、壁紙が変色してしまうことも考えられます。手袋を装着して目立たない場所で試し拭きをしてから、ヤニ取りをするようにしましょう。

(2)壁をきれいにしてから拭く
壁紙にホコリがついている場合、拭くとホコリを広げる可能性もあります。壁を掃除機できれいにしてから洗剤や重曹をつけて拭きましょう。

(3)洗剤や重曹をお湯で溶かして拭く
重曹や洗剤を溶かすとき、水ではなくお湯を使うとヤニ汚れが格段に落ちやすくなります。

(4)洗剤の量に注意しながら拭いていく
壁紙に直接洗剤スプレーを吹きかけると、溶けたヤニが液だれして汚れが筋染みになることがあるため、注意が必要です。

(5)仕上げをしっかりと行う
洗剤や重曹をつけたままではなく、水拭きで仕上げをした後に乾拭きをしてきれいにしましょう。
          壁紙のヤニを取る方法

壁紙のヤニを取るときの注意点

・手袋は忘れずに着用する
特に洗浄力の強い漂白剤を使う際は、手袋は必須になります。部屋の換気も忘れないようにしましょう。

・壁の傷や継ぎ目には注意する
壁紙は一枚ではなく、何枚もの壁紙を合わせることでできています。浮かせたヤニ汚れを継ぎ目や傷にしみこませないように注意しましょう。
      壁紙のヤニを取るときの注意点

タバコやタバコのニオイを対策する方法

壁紙にヤニをつけないためには、タバコを対策するのが一番の手段になります。以下からはタバコやタバコのニオイの対策について紹介します。

・部屋でタバコを吸わない
タバコを部屋ではなくベランダや外で吸うようにすると壁紙にヤニがつかなくなります。部屋にヤニをつけないためにも、タバコは部屋以外の場所で吸うようにしましょう。

・換気をする
窓を開けるなど換気をするとタバコのニオイは軽減されます。

・消臭剤をかける
消臭剤を置いたり、かけることでタバコのニオイを軽減できます。特にミントの香りはタバコのニオイ軽減によいと言われています。
      タバコやタバコのニオイを対策する方法

どうしても壁紙のヤニが落ちない場合は張り替えも選択肢に

以上の方法でも壁紙のヤニが落ちない場合、壁紙の張り替えも視野に入れましょう。費用はかかりますが、部屋の清潔度は格段に上がります。

しかし、同じように部屋でタバコを吸い続けているとまた汚れるたびに張り替えなければいけなくなります。壁紙を張り替えた後は上記の対策をしましょう。

まとめ

壁紙のヤニを掃除するといっても、一人暮らしのためになかなか時間が取れない方や共働きのためにしっかりと掃除する時間が取れない方もいるかと思います。
そのような方はハウスクリーニングのプロに依頼をするのがおすすめです。ハウスクリーニングのプロは頑固な壁紙のヤニをきれいにしてくれるほか、壁紙以外の場所もまとめて掃除をしてくれます。

ハウスクリーニングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ハウスクリーニング」をご覧ください。

短時間で家中キレイ!

お電話1本でプロが対応!

※対応エリアや加盟店によって変わります

家中丸ごとキレイにする丸ごとお願いするプランから、キッチンやエアコンなどお掃除箇所を選んで頼むことも可能です。一度、ご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

室外機、玄関、ベランダのクリーニングにも対応しています。

ハウスクリーニング パッケージプラン 17,400円~
ハウスクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハウスクリーニングの記事アクセスランキング

ハウスクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧