睡眠の質を高めるために布団を消臭しよう!効果的な布団の消臭法とは

2021.4.30

睡眠の質を高めるために布団を消臭しよう!効果的な布団の消臭法とは

みなさんは毎日ぐっすりと眠れていますか?質の高い睡眠をとることは、私たちが健康的な生活を送るうえで重要な課題です。しかし実際には、なかなか熟睡できないという方も多いのではないでしょうか?

もしも「熟睡できていないな」と感じるのであれば、それは「布団が臭い」ということも原因の1つかもしれません。

そこで今回は布団のにおいに焦点をあて、布団が臭い原因や布団の消臭方法について、分かりやすくご紹介していきます。「布団のにおいが気になっている」、「睡眠の質を高めたい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

布団が臭い原因は?

布団の消臭を考えるうえで、布団はなぜ臭くなるのか?を知ることが大切です。まずは、ふとんが臭くなる原因についてみていきましょう。

布団が臭い原因

(1)就寝時に体から出る汗

健康的な大人の場合は、一晩でコップ1~1.5杯分もの汗をかくといわれています。さらに「強いストレス状態」にある場合は、自律神経の乱れから通常時よりも多くの汗をかくことがあります。

そのほかにも「アルコールの摂取」や「ホルモンバランスの乱れ」によっても過度な汗が出ることがあるといわれています。これらの汗が染み込んだ布団に雑菌が繁殖することで、臭いにおいが発生します。

(2)布団に落ちた髪の毛やフケなどのゴミや汚れ

眠っている間に何度も寝返りをうったりするうちに、髪の毛やフケなどのゴミが体から落ちたり、皮脂などの油汚れが布団に付着したりすることがあり、それらが溜まると不衛生な状態となり、臭いにおいが発生します。

(3)布団に潜むダニ

人間のフケなどを餌とするダニが布団の中に発生した場合は、ダニの糞などが付着します。それらが原因で臭いにおいが発生します。

      

布団が臭いままにするとどうなる?人間に影響はある?

それでは布団の消臭をせずに臭いまま放置すると、人間にはどのような影響があるのかみていきましょう。

【布団が臭いまま放置するとどうなるか】

(1)布団の臭いにおいが重症化することで、睡眠の妨げになる可能性がある
(2)布団にダニやカビが大量発生する可能性がある
(3)布団に発生したダニやカビが原因で、健康被害を招く恐れある
(4)布団の臭いにおいが、室内にまで広がってしまう

布団の臭いを消す消臭方法!

つづいて布団の消臭方法として有効な、おすすめの消臭グッズをみていきましょう。

おすすめ布団消臭グッズ

・敷きパッド 布団に移るニオイを予防

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

布団にニオイが移るのを防いでくれる敷きパッドで、いつでも洗濯ができるため衛生的です。

・除菌 洗浄剤 除菌スプレー 《 衣類 / 布製品 / 空間 》 消臭 抗菌

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

天然カルシウム100%で安心安全な除菌スプレーで、布団に吹きかけることが出来ます。

・潮技研 洗濯用衣類の消臭剤 「あらって消臭」 1L

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

消臭効果の高い消臭剤です。布団カバーやシーツ・枕カバーなどの寝具に用いることが出来ます。

・掛布団 増量タイプ ほこりの出にくい布団 洗える布団

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

布団を丸ごと洗うことができるため、布団の消臭対策がしやすくなります。

自宅にあるもので布団の消臭できるもの

それでは一般的に自宅にあるものを使って布団の消臭をおこなうには、一体どのような方法があるのでしょうか?主なものをみていきましょう。

・アイリスオーヤマ ふとん干し ステンレス巻きスチールパイプ

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

布団を天日干しすれば、ダニを死滅させたり布団の消臭をしたりするのに効果的です。

・アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

布団乾燥機を使えば、外の天候に左右されずに布団を乾燥させたり、ダニを死滅させたりすることが出来ます。

・ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌 370mL

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

布用消臭スプレーを布団に吹きかけることでも布団の消臭効果が得られます。

【布団を消臭するコツは?】

・布団に消臭スプレーを吹きかけた後は、しっかりと乾かす
・布団カバーやシーツの洗濯はこまめにおこなう
・梅雨時期などは、洗濯ものが乾燥するのに時間がかかるため「コインランドリー」を利用して、洗濯~乾燥までを一気におこなうことも効果的です。

      布団の臭いを消す消臭方法!

普段から対策できる布団のちょっとした消臭対策

最後に私たちが普段からおこなえる、簡単な布団の消臭対策についてみていきましょう。

【普段からおこなえる布団の消臭対策】

(1)布団に入る前に入浴し、体を清潔な状態にしてから就寝する
(2)下着やパジャマは、常に清潔なものを身につける
(3)毎朝起きたら布団を半分めくるなどしておき、湿気がこもりにくい環境づくりを心掛ける

まとめ

今回は布団のにおいに焦点をあて、布団が臭い原因や布団の消臭方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?布団の消臭に役立つグッズはたくさんありますし、それらはインターネット通販などで簡単に購入することができるため「できることから、やってみようかな?」と思われた方は多いのではないでしょうか?

日ごろから布団の消臭対策をすることは、快適な睡眠環境を作ることにもつながりますので、ぜひ試してみてください。一方で「このさい徹底的に布団を消臭したい!」とお考えの場合は「消臭・脱臭のプロにお任せする」というのも選択肢の1つです。ひとまずお電話で相談してみるとよいでしょう。

消臭・脱臭を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「消臭・脱臭」をご覧ください。

とれない臭いはプロに! 

さまざまな場所をプロが施工!

※対応エリアや加盟店によって変わります

お部屋だけでなく、オフィスや倉庫、特殊清掃現場や火事現場などの消毒、脱臭をおこないます。入居中でも施工可能。臭いは消臭脱臭のプロにお任せください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

状況によっては脱臭、消臭剤・光触媒による工法で施工します。

消臭・脱臭 11,000円~
消臭・脱臭のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

消臭・脱臭の記事アクセスランキング

消臭・脱臭の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧