消臭剤の仕組みのそれぞれの違い。選ぶ際の参考になるかも?

2021.4.30

消臭剤の仕組みのそれぞれの違い。選ぶ際の参考になるかも?

世の中にはいろいろな臭いがあふれています。いい匂いもあれば悪臭もある。そうした中で私たちが特に気になるのが悪臭。嫌な臭いというものはかぐだけで不快な気分になってしまいます。そこで頼れるのが消臭剤です。今回は消臭剤の仕組みについて説明しつつ、それぞれの消臭剤についてご紹介します。

私たちの鼻が臭いを感じる仕組み

といってもそもそも私たちの鼻はどういった仕組みで臭いを感じているのでしょうか。それがわからなければ消臭剤の仕組みがわかっても実感がわかないかもしれません。そこでまずは私たちの鼻が臭いを感じる仕組みについて説明します。

実は、私たちの鼻の中には嗅細胞(きゅうさいぼう)と呼ばれる細胞があります。鼻の中に空気と一緒に入ってきた成分をこの嗅細胞が感知し、脳へと伝えることで私たちは初めて臭いを感じることができます。そのため、鼻がつまっているなどの事情で空気が鼻の中に入りづらい状況の時は臭いを感じにくくなります。

      私たちの鼻が臭いを感じる仕組み

『消臭剤』の仕組み

それでは個別の紹介に移ります。今回紹介する『消臭剤』とは一般名としての名前ではなく、もっと細かく分類されたうえでの名前です。その『消臭剤』の仕組みとは臭い成分を化学的や生物的作用によって除去したり緩和したりするもののことです。簡単にいえばある成分を悪臭成分と反応させることで別の成分に変えてしまい、臭い自体を除去してしまうようなイメージです。

このような消臭剤としては以下のものが挙げられます。

・無香空間

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

この無香空間の中に入っている消臭成分が悪臭成分と反応することで臭いをもとから取り除いてくれます。
     

『脱臭剤』の仕組み

次に脱臭剤の仕組みについて紹介します。脱臭剤は上の消臭剤とは違って悪臭物質を反応させるのではなく悪臭成分を脱臭剤で吸着したり、抑え込んだりして臭いを感じなくさせるといった仕組みになります。つまり消臭剤とは違う仕組みで臭いを消しているのです。基本的にこちらから能動的に動く必要はなく、脱臭剤を置きっぱなしにしておけばよいので手軽に行えるというメリットがあります。

 しかしこの方法にはデメリットもあって、特定の臭い成分を狙い撃ちしてなくすことができないので気に入っている匂いも感じなくなってしまう可能性があります。また、いろいろな臭いをまとめて脱臭するためかあまり長期間にわたって脱臭し続けることができず、ある程度経ったら交換する必要があります。

こうした脱臭剤としては以下のものが挙げられます。

・脱臭炭

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

この脱臭炭は強化備長炭と活性炭のパワーでツンと来るような臭いも脱臭してくれます。また、交換時期がわかりやすいので効き目がないものをいつまでも放置しておくということも起きにくいです。

・キムコ

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

この商品は最大180日の間、活性炭と脱臭ゼリーのダブルパワーで脱臭してくれます。

『芳香剤』の仕組み

芳香剤は今まで紹介した消臭剤や脱臭剤とは根本的に違った仕組みです。芳香剤は臭い成分になんらかの作用をするのではなく、よい匂いを空間に香りづけることで悪臭を隠してしまったり、私たちが感じなくなるようにしてしまったりするという仕組みです。つまり実際は悪臭成分が存在しているけども、いい匂いがするので私たちがそれに気づかないというイメージでいいでしょう。また、消臭剤の仕組みとは違うと書きましたが消臭剤と芳香剤を組み合わせたタイプの製品もあるようです。

こうした芳香剤も置いておくだけで効果が出るものが多いので自分が積極的に何か行動しなくてもよいという点で手軽というメリットがあります。また、自分が好きな香りの中で生活できるというのも大きなメリットでしょう。自分が好きな香りに包まれての生活というのは想像するだけで幸せな気持ちになれそうです。
 ただ、このような芳香剤の香りは人によって好き嫌いが激しい場合があります。自分にとっては好きな香りでも他人にとっては強すぎる匂いだったとき、来客などに不快感を与えかねないという意味では少し慎重に考えたほうがよいかもしれません。

・ファブリーズ芳香剤置き型

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

スプレー対応の消臭剤でもおなじみのファブリーズの置き方芳香剤。消臭成分で臭いを消しつつ、芳香を楽しむことができます。

・ラボン部屋用芳香剤

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

この商品は消臭剤を配合しつつも香りを広げるルームフレグランスです。香りだけでなくデザインもまたいい気分を保つために役立ちそうです。

・ランドリン ルームディフューザー

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

この商品には消臭剤などは含まれていませんが、純粋に香りを楽しみたい時などに有効です。火器の近くや直射日光下など、置いてはいけない場所もありますが室内で香りを楽しむ場合には特に問題ないでしょう。

まとめ

私たちの鼻が臭い成分を感知することで臭いを感じると説明しましたが、逆に言えば臭い成分を感知しないようにすればどんな臭いであれ感じないわけです。そこでいろいろな消臭剤があるわけですが、このように消臭剤の仕組みといってもさまざまです。悪臭成分と反応して別の成分に変えてしまうものや悪臭成分を吸着して臭いを感じなくさせるもの、そしていい香りを出すことで悪臭を感じなくさせるものまでたくさんの仕組みがあります。また、先ほども書きましたが単純な消臭剤や脱臭剤ではなく他のものと組み合わせてあるものも存在しています。
 消臭剤の仕組みがわかると、これからは消臭剤を選ぶ時もよりよい選択ができそうですね。けれど消臭剤では太刀打ちできないような悪臭に悩まされているようであれば一度業者に相談したほうがいいかもしれません。

消臭・脱臭を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「消臭・脱臭」をご覧ください。

とれない臭いはプロに! 

さまざまな場所をプロが施工!

※対応エリアや加盟店によって変わります

お部屋だけでなく、オフィスや倉庫、特殊清掃現場や火事現場などの消毒、脱臭をおこないます。入居中でも施工可能。臭いは消臭脱臭のプロにお任せください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

状況によっては脱臭、消臭剤・光触媒による工法で施工します。

消臭・脱臭 11,000円~
消臭・脱臭のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

消臭・脱臭の記事アクセスランキング

消臭・脱臭の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧