なんだか部屋が臭い…今すぐできる消臭方法を伝授します!

2021.4.30

なんだか部屋が臭い…今すぐできる消臭方法を伝授します!

なんだか部屋が臭いかも…そんなときはありませんか?玄関・キッチン・トイレ・リビングなど、場所によってにおいの原因は違いますし、さまざまな消臭方法があるので、何を試したらよいかわからないこともあるのではないでしょうか。

今まで悩まされていたそのにおいは、家にあるものでかんたんに消臭することができますよ。今回は、家のそれぞれの場所のにおいの原因を探り、今すぐできる消臭方法を紹介していきます。

部屋が臭いとき、原因はさまざまなところにあります

部屋が臭いときは、必ずどこかににおいのもとがあります。場所によってそのにおいのもとも違う場合があります。ここではさまざまな場所とにおいの関係について紹介していきます。

玄関

お客様がまず初めに、その家のにおいを感じる場所です。入ってすぐに悪臭がしたら、悪い印象がついてしまうかもしれませんよね。

においやすいものとして、みなさんが毎日履いている「靴」があります。靴に汗や皮脂汚れなどがたまると、においのもとになります。雨に濡れたままの靴を放置していると、いやなにおいが強くなる原因となります。

キッチン

キッチンのいやなにおいの原因として多いのが、やはり排水口です。排水口は、食べ残し、油のカス、石けんカスなどさまざまなにおいのもとが流れる場所です。それがそのまま排水口に付着してしまうことにより、いやなにおいの原因となります。

また、ゴミ箱や三角コーナー、冷蔵庫や電子レンジ、魚焼きグリルなどもにおいの原因となっている場合があります。鼻を近づけてチェックしてみましょう。

トイレやお風呂

トイレやお風呂は「アンモニア」や「ヘドロ」がにおいの原因です。いかにもにおいそうなワードですよね。トイレは、便器や床に飛び散った尿がきれいに掃除できていないと、においのもととなってしまいます。

また、お風呂の排水口は、皮脂や髪の毛、シャンプー、石けんなどが流れていきます。お風呂は高温多湿になる場所ですので、においのもととなる菌が発生しやすい場所です。

リビング、寝室

部屋のにおいの原因はおもに「体臭」と「たばこ」です。リビングや寝室に多く存在する布製品は、においを溜め込みやすいものです。とくにリビングはもっとも多くのにおいが混ざりやすい場所です。

人の体臭やたばこ、ペットだけではなく、キッチンとつながっている場合は調理によるにおい混ざってきます。少しのにおいでも、混ざり合うことで大きな不快なにおいとなってしまうこともあります。

      部屋が臭いとき、原因はさまざまなところにあります

部屋のニオイを消臭するには

では、部屋が臭いときは、どうやったら消臭できるのでしょうか。消臭方法の例をいくつか紹介していきたいと思います。自分に合った消臭方法を試してみてください。

消臭剤を置く

まず簡単な方法としては、消臭剤を使用することです。消臭剤や消臭スプレーなどは、ドラッグストアなどで簡単に手に入りますし、置くだけやスプレーするだけなので手軽に消臭できます。

また、アロマやお香などを焚いてにおいをつけるという方法もあります。アロマやお香はリラックスできる効果もあり、気分によって香りを変えることもできます。

さらに重曹を使ったスプレーや炭にも、高い消臭効果が期待できます。
重曹スプレーは、重曹10gを水200mlに溶かすだけで作ることができます。汗や体臭などのにおいに効果的です。

炭は、消臭用の商品としても販売されているほどですので、効果が期待できるといえます。除湿効果や防カビ効果もあるので、靴やクローゼットなどの湿気がこもりやすい場所に置くとよいでしょう。

茶葉を火でいためる

次に、茶葉をいためて消臭するという方法をご紹介します。安い茶葉や、しけてしまった茶葉でもまったく問題ありません。フライパンに茶葉を敷きつめ、火にかけます。油や水は必要ありませんのでそのまましばらくいためましょう。

火をかけてしばらくすると茶葉が茶色くなってきます。その香りが消臭効果を発揮してくれます。その香りはしばらく続きますので、においの気になるお部屋に置いておきましょう。

火をつけたマッチで消臭

においを消すには、マッチも効果的です。こちらはとくにトイレで消臭効果を発揮します。マッチを擦ったときに生じる二酸化硫黄が、トイレのアルカリ性成分と作用し、においを消してくれます。

さらに、マッチに含まれるリン成分が、嫌なにおいを燃焼させてくれるため、消臭効果を生み出します。

濡れたタオルを振りまわす

また、すぐにできる消臭として、濡れたタオルを振り回すという方法があります。においは水分に溶けやすい性質があります。タオルを濡らして、においの気になる場合でただ振り回すだけなので、今すぐにおいを消したいというときにおすすめです。

      部屋のニオイを消臭するには

部屋が臭いときは、換気方法を工夫しよう

部屋が臭いときには窓を開けて換気を行う方が多いと思います。しかし、ただ窓を開ければいいというわけではありません。換気方法を工夫することによって、より効果が期待できるのです。

みなさんのお部屋は、きちんとすみずみまで換気できているでしょうか。においが付着しやすいといわれているのが、布製品や畳、そして天井や壁なのです。ただ窓を開けるだけでは、部屋の天井や壁にしっかり風があたらないのです。

ここで使うとよいのが、扇風機です。扇風機を使い、空気が入れ替わらないと思われる場所にも風を当てましょう。そうすることで、においのもとまでしっかり換気することができるはずです。

まとめ

消臭方法について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。目に見えるものは片づけることができたとしても、においまできっちり片づけるのは難しいことですよね。しかも毎日暮らしている部屋の場合、自分ではにおいに気づきづらいものです。

大切なのは、こまめに掃除や換気をすることですが、それでもにおいが気になってしまうことがあると思います。部屋が臭いと感じたときは、いろいろな消臭を試して、あなたにぴったりの消臭方法を見つけてみてくださいね。

消臭・脱臭を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「消臭・脱臭」をご覧ください。

とれない臭いはプロに! 

さまざまな場所をプロが施工!

※対応エリアや加盟店によって変わります

お部屋だけでなく、オフィスや倉庫、特殊清掃現場や火事現場などの消毒、脱臭をおこないます。入居中でも施工可能。臭いは消臭脱臭のプロにお任せください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

状況によっては脱臭、消臭剤・光触媒による工法で施工します。

消臭・脱臭 11,000円~
消臭・脱臭のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

消臭・脱臭の記事アクセスランキング

消臭・脱臭の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧