なんで鏡の水垢は「酢」でキレイになるの?クリーニングの秘訣とは!

2021.4.30

なんで鏡の水垢は「酢」でキレイになるの?クリーニングの秘訣とは!

鏡の水垢に「酢」が効くというのは本当です。鏡の水垢の正体に直接働きかけてキレイにするのを助けてくれます。さまざまな鏡の水垢落としのためのグッズが販売されていますが、まずは家にあるもので簡単にキレイにできたらうれしいものです。

また、水垢落としばかりに集中すると鏡の寿命を縮めていしまい、使い物にならなくさせてしまうことがあるとご存知ですか。鏡の掃除に相性の悪い薬剤や研磨剤なども合わせてご紹介します。
お風呂掃除の豆知識をまとめましたのでどうぞお役立てください。

鏡の水垢の正体とは

鏡の水垢……あのカリカリとして落ちにくい白い汚れは、水に含まれている成分の一部です。
水には微量な金属成分が含まれていて、鏡の上で蒸発するとその成分が白く浮き出てきます。

金属成分による汚れなので、非常に頑固です。なかには中性洗剤だけできれいにしようとしてあきらめたという声も多く聞かれます。鏡の水垢を落とすのに「酢」が有効というウワサを小耳にはさみました。このウワサは本当なのでしょうか。簡単に検証していきましょう。

水垢汚れは水に含まれている金属成分が浮き出た汚れだと先に書きましたが、主な成分は「カルシウム」や「マグネシウム」です。これらの汚れは科学的にみると実はアルカリ性です。アルカリ性の汚れを落とすには反対の性質である酸性が非常によく効きます。

つまり時間がたつほど頑固になっていく鏡の水垢に「酢」が有効というのは実は非常に理にかなっているのです。化学というと日常をただ生きているだけでは遠いもののように感じられますが、知っていると便利な豆知識といえそうです。
      鏡の水垢の正体とは

アルカリ性の汚れは酸性の「酢」が有効!掃除の仕方

アルカリ性である鏡の水垢に「酢」を使ってお掃除する方法を書いていきます。お掃除する方法というととても大げさな感じがしますが、その手順はいたって単純です。
用意するものもどこのご家庭でもあるものなので、ぜひ試してみてください。あれほど苦戦してきたお風呂場の鏡の水垢もあっけなく落ちてピカピカにできます。

用意するものはたったの3つだけです。
・お酢
・ガーゼ
・ラップ

お酢は薄めたりせず、ガーゼにたっぷりとなじませ、鏡の水垢にべたっと張り付けていきます。初期の軽い水垢であれば、時間をおかなくてもキレイにできますが、水垢の年季の入り具合によっては5分……最も長くて半日ほどパックしておくことをおすすめします。その際お酢が蒸発してしまっては効果を発揮できないので、これを解消するためにラップを使用します。お酢を含ませたガーゼの上からラップをかけることで半日置いておくのに便利です。

キレイにしたいという気持ちがあまりにも高まりすぎて、たっぷり染み込ませたお酢が鏡の淵へ垂れてしまうと、鏡の淵からガラスとの間に酸が周り、使用されている銅などの金属部分を傷めてしまう可能性があるので注意をしてくださいね。
      アルカリ性の汚れは酸性の「酢」が有効!掃除の仕方

クエン酸は強すぎる…鏡の寿命を傷める薬剤知識

鏡の水垢には「酢」など酸性のものが有効なので、お酢よりも強力な「クエン酸」はかなり効きます。クエン酸は強力なのである程度水に薄めて使用します。
しかし、お酢よりも扱いが難しい部分があるので使用の際には注意をしてください。
まず、クエン酸は塩素系の洗剤と一緒に使用してはいけないということがあります。お風呂の鏡掃除のついでに……と、ゴム部分のカビ取りも終わらせてしまおうと考えるのはだいたいの皆さんが同じなのではないかと思います。落ちが悪いなぁといろいろな洗剤を試しているうちに、「混ぜるな危険」の状態に突入すると吐き気や頭痛、めまいなどがおこり非常に危険です。
クエン酸を使用する際は、どの薬剤と相性が悪いのか初めに把握して掃除を行うことが大切です。

また、鏡はガラスでできています。透明なガラスがなぜ景色を映せる鏡になるのかというと、片面に銀や銅を吹き付けているからです。この銀や銅を、酸は溶かしてしまいます。すると当然、鏡としての機能を果たさないという残念な結果になってしまいます。銀や銅の部分が傷んでしまった鏡は、黒いシミのようなものが現れますが、これは元に戻す方法がなく買い替えることになってしまいます。

酸は銀や銅などの金属類のほか、大理石も傷めてしまう性質があるため使用の際は十分にご注意ください。
      クエン酸は強すぎる…鏡の寿命を傷める薬剤知識

もし鏡の水垢が「酢」でも落ちなかったら?

では、もし鏡の水垢が「酢」でも落ちない場合はどうするとよいのでしょうか。注意しなくてはいけないのは、鏡に相性の悪いものを使わないということです。以下のものはコーティングをはがすなど鏡を傷めるおそれがあります。

鏡を傷める化学薬品

・シンナー
・ベンジン
・灯油
・トイレ/タイル洗浄剤
・住居用洗剤
・漂白剤
・有機溶剤などの中でとくに塩素系や酸素系アンモニア系のもの

鏡の水垢を落とすには、研磨するという方法も有効です。しかし鏡はガラスですのであまりに強くこすると表面に傷がついてしまいます。歯磨き粉を利用すると歯を傷つけない程度の研磨剤なので安全ですがくれぐれもこすりすぎないことが大切です。

こんな鏡の状態はクリーニングより買い替えをおすすめします

鏡には具体的な寿命、つまり耐用年数は出ていません。使用されている環境に作用されるものなのです。鏡はガラスでできており、透明なガラスが光を反射できるように加工したものです。光を反射させるために、ガラスの片側に銀や銅を吹き付けてコーティングされています。ですので、ガラスとの間にある金属部分が傷んでしまっている場合には、買い替えが必要となります。
黒いシミは汚れているわけではなく、この金属部分が損傷して鏡の土台部分が見えてしまっている状態と考えて間違いありません。

このような鏡の傷みは、無理な掃除をしてしまったからという場合もあります。鏡の水垢に「酢」を利用したお掃除方法をご紹介したのは、安全で痛みの少ない方法だからです。鏡の水垢は落とすことができますが、傷めないお掃除方法やコーティングを選ぶことが鏡を長持ちさせることにつながります。
      こんな鏡の状態はクリーニングより買い替えをおすすめします

まとめ

鏡の水垢には「酢」を利用することで、鏡を傷めずにお掃除できます。鏡はガラスでできているので割れさえしなければ問題ないだろうと考えがちですが、構造上、薬剤に触れることで傷んでしまうおそれがあります。
頑固な鏡の水垢掃除には根気が必要です。また、お風呂場の鏡のお掃除は、壁を傷めない配慮も必要になってきます。もし鏡の水垢掃除にお困りであれば、バスルームクリーニングのプロの出番です。鏡の水垢とご一緒に、気になるラバー部分のカビ取りだけでなく、普段は目にすることのない浴槽のエプロン内部のカビまで一度でキレイにできます。

バスルームをキレイにしたいとお考えなら

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「バスルームクリーニング」をご覧ください。

バスルームクリーニングはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

バスルームクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

バスルームクリーニングの記事アクセスランキング

バスルームクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧