実録!エアコンクリーニングをプロに依頼!真っ黒な水に一同驚愕!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
梅雨に入り夏目前!そろそろエアコンが活躍する時期ですね。
とその前に……みなさんの家のエアコン、最後に掃除したのはいつですか?エアコンはカビとホコリの溜まり場。掃除をしないで使用すると体にも悪く、また電気料金にも影響がでるので注意が必要です。
今回、生活110番編集部は藤澤不動産株式会社(AZ support)様に同行し、クリーニングの様子を間近で見てきました。果たしてどれほどキレイになるのか……どんなことをしてくれるのか……エアコンの掃除をプロに依頼するメリットは?
プロの技を間近で見た編集部が、自信を持ってみなさんにお伝えします!ビフォアーアフター画像をぜひご確認ください!
エアコンクリーニングの前準備
エアコンのスイッチを入れて、正常に動作するかの確認をします

もし故障がみつかれば、こちらで修理を手配するのでご安心ください
電源プラグを抜いて、作業開始です
エアコンの下に毛布と、青いビニール、脚立をセットします
エアコンを分解していきます。手前に見えるのがフィルターです

こちらのエアコンはお掃除機能付きタイプで、ネジが10本以上、配線だらけでした。この分解作業だけで30分もかかりました

お掃除機能付きとなしでは、分解作業時間が変わります。お掃除機能がないタイプなら5~10分で分解作業は終わります。
どちらにしても配線関係があるので初心者の方や、素人の方の分解はおすすめしません。わが社のスタッフも適切な分解作業を覚えるのに1年以上はかかります
エアコンを養生します

電源部分に水がかからないようにタオルとテープでしっかり保護。その上からビニールシートをエアコン本体にかぶせます。こうすることで壁を汚すことがありません
エアコン本体のクリーニング
アルカリ洗剤を全体に吹きかけていきます
中の送風ファンを手で回しながら、洗剤を染み渡らせていきます
エアコンから洗剤によって溶け出た茶色い汚水がポタポタと落ちてきました
全体にしっかり洗剤を染み渡らせたら、水で流していきます
洗剤を水で流すとバケツの中には真っ黒な水がどんどんたまっていきます

わかるでしょうか?手で持つ緑の紙が汚水で黒くなっています。これはすべて、ホコリとカビ!
水が真っ黒になるほど、内部に汚れが詰まっていたのですね
エアコンパーツのクリーニング

黒いツブツブがカビです。茶色の変色しているのはサビです
フィルターやカバーといったパーツは別の場所をお借りして、クリーニングしていきます。今回は庭の蛇口をお借りしました。

もしお庭や、外に蛇口がない場合は、お風呂場をお借りします
〇パーツの掃除工程
①パーツのホコリを掃除機で吸い取る
②湿らせたタオルで汚れをふき取る
③アルカリ洗剤とブラシで、細かな汚れを落とす
④水を洗い流し、水分をふき取る
〇最後の仕上げ
・室外機のドレンホースから水が正常に排出されるかの確認をします
・パーツを本体に戻して、ネジを締め、養生を外します
・最後にお部屋のお掃除をしてエアコンクリーニングは終了です
エアコンクリーニングの結果は?
ホコリが詰まって黒ずんだフィルターが……
透けるほどに、きれいになりました!
こちらは熱交換器の掃除後です。
ヒダ、ひとつひとつが綺麗になっています!また下にあるドレンパンもピカピカに生まれ変わりました。

このドレンパンがニオイの原因なんです。ドレンパンをキレイにしないとカビ臭さは取れません

こんな内部まで掃除したことないし、できませんね
エアコンクリーニングが終わってみて
エアコンを掃除する前と後では、出てくる空気のニオイがまったく違いました。掃除前はイヤなニオイがしていましたが、掃除後はまったくの無臭となりました。
依頼主様に聞いたところ、エアコンは購入して7~8年とのこと。これまでご自分でフィルターの掃除は何度かされていたそうです。しかし本格的なプロによるエアコンクリーニングは今回初めてのご経験で、汚れたバケツの水を見てビックリされていました。

エアコンの汚れ方は設置されている環境によって変わります。寝室よりもリビングのほうが汚れやすいです。なぜならキッチンがあるからです。キッチンからの油汚れはカビやホコリよりもしつこい汚れです。
まとめ
今回かかった時間と費用は、1.5~2時間で¥21,600でした。
わたしたち一般人が掃除できる範囲は、表のカバーといちばん上のフィルターくらいです。それ以上、内部の掃除をするには分解する必要があります。分解するにはエアコンの構造を知っていなければ難しく、たとえ分解しても元に戻せるかどうかが心配です。
エアコンからイヤなニオイや、黒いカスが落ちてきたらそれは危険サイン!エアコン内部がカビやホコリでびっしりになっています。
本格的な夏が来る前にいちどお掃除してみませんか?
※対応エリアや加盟店によって変わります