LEDのねずみ駆除器のオススメ5つとその効果について解説します!

2021.4.30

LEDのねずみ駆除器のオススメ5つとその効果について解説します!

多くの病原体をもっているねずみ。そんなねずみが家に住み着いていて困っているかたは少なくないと思います。放置しておくとさまざまな被害をもたらすため、早めの駆除が必要です

ねずみの駆除方法として、LED式のねずみ駆除器を使ったものがあります。この方法にはさまざまなメリットがあり、使う人も多くなっているのだとか。

今回の記事ではそんなLED式のねずみ駆除器についてまとめています。ねずみの駆除をしたい方はぜひ参考にしてみてください。

LED式のねずみ駆除器ってなに?

LED式のねずみ駆除器とは、その名のとおりLEDの光を利用したねずみ駆除法です

夜中に活動しやすいねずみは、光を怖がる習性があります。光の中でもとくに赤色と緑色に恐怖心を抱きやすいため、それらの光を使用している駆除器があるのです。

さらに使用方法はとても簡単で、コンセントや乾電池を電源とし、装置を置いておくだけとなっています。

LED式のねずみ駆除器ってなに?

LED式のねずみ駆除器のメリットデメリット

LED式のねずみ駆除器のメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。

メリット デメリット

・薬剤を使わないので安全
・設置するだけなので簡単に使用できる
・ねずみに触れる必要がない

・ねずみが慣れてしまうと効果がなくなる
・そもそも光を気にしない個体もいる

害虫や害獣の駆除と聞くと、殺虫剤やトラップなどの仕留める方法を思いつく人が多いかもしれません。しかし、それらの仕留める方法では、仕留めた害虫や害獣を処理する必要があります

ねずみは前述したとおり多くの病原体をもっています。そのため処理する段階での感染も考えられるのです。

その点LED式のねずみ駆除器では、LEDの光によってねずみを遠ざけるという方法をとっています。この方法によって、処理の必要もなく、さらにねずみを撃退することが可能なのです。

しかし、そんなLED式のねずみ駆除器にもデメリットがあります。それは光に慣れてしまうと効果がなくなるという点です。最初に光を危険だと認識しても、光を放っているものが危害を加えてこないと分かると、光を恐れなくなります。

とくに光に慣れやすいねずみの特徴としては、人が活動している昼間にも家を出入りしていることが挙げられます。

通常ねずみは夜行性です。これは、自分の身を守るためといわれています。そんなねずみが昼間に堂々と活動しているということは、人を敵として認識しておらず、光などの少しの衝撃では逃げ出さないようになっているそうです。

もし、ねずみを昼間に見かけたことがあるという場合は、LED式のねずみ駆除器以外の方法で駆除をおこないましょう。

また、そもそも光をあまり気にしない個体もいますので、そのような場合も効果が見込めません。

LED式のネズミ駆除器のメリットデメリット

オススメLED式のねずみ駆除器5つ

ここからはLED式のネズミ駆除器の具体的な商品について紹介していきます。自分に適切な駆除機をみつけ、ネズミ撃退に役立てましょう。

・ラットアタックⅡ
最初に紹介するのは「ラットアタックⅡ」という駆除機です。ねずみが前を通ると、センサーで自動的に稼働します。そして、LEDライトの点灯と、ステンレスのプレートをたたくことで発生する音でねずみを追い払うという仕組みになっています。

複数使用する場合は、互いのセンサーに反応してしまわないよう、配置を考えましょう。

・チューチュードロンパ
「チューチュードロンパ」は赤と緑のLED光を利用しており、特許を取得しています。ねずみの興味を引くとされている緑の光と、嫌うとされている赤い光を使ってねずみを混乱させ、追い出すという仕組みです。

LEDの光を効果的に利用するために、ランプの角度が調整されています。そのため、置くときはきちんと向きを合わせて段差のないところに置くようにしましょう。

また、ネズミだけでなく、ゴキブリなどの害虫、ハクビシンなどの害獣にも効果があるそうです。ネズミ以外の害虫・害獣にも困っている人にうってつけです。

・coxfox(コックスフォックス) ラットガード360

ねずみの嫌がる超音波を出すのに加え、近づいたねずみをセンサーで感知してLEDライトの点滅によって撃退する、という仕組みのグッズです。その名のとおり、超音波とLEDライトの点滅は、すべての方向に向けて効果を発揮します。

超音波の周波数とLEDライトの色は、一定の時間ごとに変化します。また、LEDライトの点滅は2種類のモードから選ぶことができるのです。

・アニマルバリア ブラックミニ

超音波とLEDライトの光によって、近づいたねずみなどの動物を追い払うというグッズです。電池式のため、さまざまなところに設置することが可能です。また、防水なので屋外で使用することもできます。

なお、ねずみのほかには、猫や犬、イノシシなどの野生動物なども対象となっています。

・Aokeou 動物撃退器

こちらも近づいたねずみなどの動物をセンサーで検知し、超音波とLEDライトの光で追い払うというグッズです。防水で屋外使用可能ということ以外に、ソーラー充電の機能があるため、晴れている日であれば電源なしで使用可能となります。

曇りや雨の日が続いている場合は、USBによる充電で電源を確保して使用します。

放っておくとやばい?家ねずみの被害

日本で家に侵入することがあるねずみはおもに3種類ですが、そのすべてが人に被害を及ぼす可能性があります。ここまで駆除方法について解説しておきましたが、なぜ駆除が必要なのかということも理解しておきましょう

家に発生しやすいとされている「家ねずみ」の種類は主に「ドブネズミ」「クマネズミ」「ハツカネズミ」の3種類です。
これらの3種類には、発生しやすい場所や好む環境にそれぞれ特徴がありますが、発生する被害に関してはさほど違いはありません。

家ネズミがもたらす被害にはどのようなものがあるのか順番にみていきましょう。

衛生被害

ねずみといえば不衛生だというイメージをもっている方は多いと思います。そのイメージ通り、ねずみはダニや多くの病原体をもっており、その量の多さから「媒介者」「宿主」と呼ばれることもあるそうです。

このネズミがもっているダニや病原体は、噛まれたり触られたりすることがなければ問題ないというわけではありません。
ねずみが通った場所に地肌で触れることや、ねずみが噛んだもの(コードや布、食料)に触ることで感染してしまう場合があるのです。また、夜中などの気づかないうちに接触しているという可能性も考えられます。

病原体の中には40度を超える熱を引き起こすものもあり、とても危険です。衛生被害は、1番注意すべきねずみの被害といえるでしょう。

放っておくとやばい?家ネズミの被害

騒音被害

文字通り騒音による被害です。ねずみは小型で足音が気にならないと思うかもしれません。しかし、音の大きさよりも、ねずみの足音によって「ねずみが家にいる」という事実が不安感を与えるようです。

この被害が続いて夜眠れなくなり、ひどい場合には不眠症・ノイローゼになることもあるため早めに対策するようにしましょう。

ねずみのもたらす被害には、そのほかにもフンで家が汚れる、食料や布がかじられるなどもあがっています。そのため、駆除はしっかりおこないましょう。

まとめ

ねずみが私たちの生活にもたらす被害はさまざまです。
被害の中にはとても危険な病気にかかってしまうことも挙げられており、とても危険な害獣となっています。

ねずみの被害にあわないためには早めにねずみを駆除することがおすすめです。
ねずみの駆除方法はいくつかありますが、死体処理の必要がないLED式のねずみ駆除機を試してみてはいかがでしょうか。
置いておくだけでねずみを撃退することができますよ。

お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧