ねずみに巣を作られてしまったら駆除は業者に任せたほうがいい?

2021.4.30

ねずみに巣を作られてしまったら駆除は業者に任せたほうがいい?

「ねずみは、ゴキブリやムカデに比べると見た目が気持ち悪くないので大丈夫」と思っている方がいるかもしれません。しかし、ねずみの被害はゴキブリやムカデなどとは比較にもならないほどの恐ろしいものがあります。

そこで、今回はねずみが巣を作った場合どうすればいいのかということや、家の中にねずみの巣があるかどうかをチェックする方法についてご紹介します。

家にねずみの巣があるかも?自分でできるチェック方法

ねずみは、警戒心が強い生き物です。そのため、人間がいる場所へはなかなか姿を現すことがなく、家の中にねずみが住み着いているのかどうかは中々判断がつけづらいと思います。以下の項目を確認して、ねずみの巣が家の中にあるのかどうかチェックしてみましょう。

天井裏や壁の中で音や鳴き声がする

ねずみは暖かいところを好むため、人家のような暖かいところへ入り込んで天井裏や壁の中に巣を作ります。しかし、コウモリなども天井裏に住み着くことがあるため、確実にねずみが巣を作ったとはいえないでしょう。

食料品や袋がかじられている、荒らされている

ねずみは2、3日食事をすることができないと死に至るほどエネルギーを使う生き物です。そのため食料となるものを常に探し続けており、ビニール袋程度は簡単に歯で食いちぎってしまいます。

室内に何かのフンのようなものや足跡がある

このような場合は、少なくともなんらかの生き物が住み着いてしまっているでしょう。もしその生き物がねずみだった場合は、ダニにも気を付けなければいけません。

最近ダニの被害が出た

ねずみ本体や、フンにはイエダニと呼ばれるダニがいます。このイエダニが人に寄生することでかゆみや病気の原因となることがあります。そのため、最近急にダニに刺されたような被害が出た方はもしかしたらねずみが媒介したダニに刺されたのかもしれません。

      家にねずみの巣があるかも?自分でできるチェック方法

近くに建物の解体やねずみの駆除を行った場所がある

建物の解体や、ねずみの駆除が近くで行われた場合、そこから逃げ出したねずみが家に住み着くことが考えられます。

急に停電するようになった

ねずみは一生歯が伸び続ける生き物です。そのため、硬いものをかじって歯が伸びすぎないようにする習性があり、目についたものをなんでもかじります。この時に電線や電源ケーブルなどをかじることで、停電が起きてしまうことが考えられます。時には火災などの事故につながる場合もあるため、なるべく早めに原因を突き止めることをおすすめします。

このようなことが当てはまる場合は、家の中でねずみが巣を作っているかもしれません。しかし、もしねずみの巣を見つけたとしても直接触れることはしない方がいいでしょう。その理由を次の章でご説明します。

ねずみの巣を見つけたら、直接触ってはいけません!

もし、家の中でねずみの巣を見つけたとしても直接触れることはやめたほうが賢明です。ねずみは様々な菌を保有しており、ねずみ本体はもちろん巣にもその菌がいる場合があります。

また、ねずみに噛まれてしまった場合は、すぐに流水で傷口を洗い消毒などをしてから病院へ行くことをおすすめします。

ねずみが巣を作りやすい場所

家の中に侵入するねずみは3種類ほど存在し、それぞれ巣を作りやすい場所が異なります。どのねずみがどのような場所に巣を作りやすいのかを以下にまとめました。

ドブネズミ
ドブネズミは湿気を好み、水まわりの付近に巣を作ることが多いです。また、冷蔵庫や食器棚の裏などにも巣を作るため、一度確認をしてみてください。

クマネズミ
クマネズミは高いところを好むため、屋根裏や押し入れなどに巣を作ることが多いといわれています。

ハツカネズミ
ハツカネズミは上記の2匹と比べると警戒心が薄く、好奇心が旺盛です。また、小さいため身体能力もそれほど高くありません。巣は納戸や倉庫、物置に作ることが多いと言われています。

しかし、ねずみは学習能力や環境適応能力が高いので、あくまでも作りやすいというだけで「確実にこの場所に巣がある」と断言することはできません。そのため、巣を作られてから対処をするのではなく、ねずみに巣を作られないようにすることも必要です。

      ねずみが巣を作りやすい場所

ねずみに巣を作らせないためには

では、ねずみに巣を作られないようにするにはどのようなことを行なえばいいのでしょうか?今回は3つの方法をご紹介します。

食料を確保できないようにする

ねずみが人の家に侵入をする最大の理由が、食料です。ねずみが食べられるものを全て片付けてしまえば、ねずみは3日程度で飢えて死んでしまうため、ほかの場所へ食料を探して出ていくことが考えられます。

巣を作るための材料を無くす

ねずみは寒さに弱いため、巣を作るための資材を集めて敷き詰めることで体を温める巣を作ります。このような性質を利用して、巣の素材になるものをねずみが手に入れられないようにすることでねずみが巣を作るのを防ぐことができます。

家の中へ侵入させない

そもそもねずみを家の中へ侵入させなければ巣を作られることもありません。ねずみは小さい隙間でも通ることができるためその隙間を全て埋めることは難しいです。そのため、ねずみの駆除や侵入防止をプロへ依頼することで侵入経路を無くすことができるかもしれません。

まとめ

家の中へ侵入したねずみが巣を作ってしまうと、様々な悪影響があります。健康を害する病原菌も存在するため速やかに駆除をする必要があるでしょう。家の中でねずみがいたかどうかをチェックした結果、ねずみが侵入してしまったとわかった場合は、プロへ依頼することを考えてください。

ねずみ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ねずみ駆除」をご覧ください。

お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧