ねずみの駆除には猫が効果的?実際にねずみはいなくなるのか…

2021.4.30

ねずみの駆除には猫が効果的?実際にねずみはいなくなるのか…

ねずみの駆除目的で猫を飼おうと考える人がいるようです。しかし、実際飼ってみるとまったくねずみを捕獲してくれないということも多々あります。
今回は猫がねずみを捕獲することで駆除できるという話の真偽についてご紹介していきます。

ねずみの駆除は猫でできるのか?

ねずみの駆除には猫が効果的という話があります。実際に昔から農家ではとくに、ねずみの駆除目的で猫が飼われてきました。その話が現代でも受け継がれてきたというわけです。
しかし実際に猫を飼ってみてもねずみを捕獲してくる猫と、ねずみを見ても恐がって逃げる、もしくは全く興味を示さない猫がいるようです。もちろん猫の性格や個体差により異なります。

この差には一体なにが原因しているのでしょうか。

もともと猫は肉食で、狩りをする野生本能があります。しかし、その遺伝子も時が経つにつれて薄れつつあるということが影響しているようです。
また現代、猫が置かれている環境は私たち人間と同じように食べるものに不自由しません。
そのためいつもお腹を空かせている状態は少なく、わざわざ狩りをしてまで餌を得ようとは思わないのです。

では飼っている猫がねずみに興味を示さなかった場合、まったく意味がないのでしょうか。

まったく意味がないということはありません。なぜなら、ねずみは基本的に猫を天敵だと認識しているため、猫の臭いや鳴き声などを察知しただけでもその場から逃げて行きます。そしてもう戻ってくることはないといいます。

もし猫がねずみを捕獲してきた場合、その死骸を処分しなければなりませんが、捕獲しない猫であればその手間は掛かりません。猫が住んでいるという状況だけでねずみを追い払うことにつながるため、どちらにせよ有効的なのではないでしょうか。
      ねずみの駆除は猫でできるのか?
      

ねずみの駆除をする猫・しない猫

ねずみを駆除する猫としない猫の違いは、明確にはわかっていませんが、考えられる要因としては先ほど挙げたような、環境や遺伝的な要因があります。

本来野生動物は、生きていくために必要なことを親が子供に教えて生きていきます。草食動物であれば食べていい草と悪い草、肉食動物であれば狩りの仕方などです。

現代の猫に置き換えていうのであれば、猫は肉食のため親猫が子猫に狩りの仕方を教えます。つまり狩りをしない猫は、親猫に狩りを教わっていない可能性があります。

ペットショップなどで売られている猫は飼いやすいようにおとなしい個体も多く、親猫から狩りを教わっていない可能性が非常に高いです。そのため、ねずみの駆除目的で飼うのはあまり期待しないほうがいいでしょう。

それでももし買う場合は、好奇心の強い元気な個体を選ぶことをおすすめします。種類でいえば、白猫や黒猫、サビ猫、トラネコ、ブチネコ、三毛猫などの日本猫、シャム猫、アメリカンショートヘアなどが気性としては合っているといわれています。

また狩りをする猫としない猫の見分け方として昔から行われてきた方法があります。
猫の首の後ろをつまんで持ち上げるという単純な方法で、持ち上げた際に後ろ足がダラリと下がり、上がらない猫は狩りが得意ではありません。一方で後ろ足がキュッと上に上がる猫は狩りが得意といわれています。

もしご家庭に猫がいるのであれば試してみてください。
      ねずみの駆除をする猫・しない猫
      

ねずみ駆除を期待して猫は飼ってはいけない

ねずみの駆除目的で猫を飼おうと考えているのであれば、あまり期待はしないほうがいいでしょう。

先ほどもご紹介してきたように、最近の猫は昔に比べて環境的要因や遺伝的要因によって狩りをしなくなってきています。猫の性格によっては、ねずみを見ると恐がって逃げてしまう例も多々あります。

もしご家庭にねずみが住み着いて困っているようであれば、猫を飼うよりも、ねずみを駆除してくれる業者に依頼するか、もしくはご自身で駆除するほうが早くて確実です。

ねずみの駆除で猫以外の方法は

ねずみの駆除目的で猫を飼ったにもかかわらず、ねずみを捕獲しない猫であった場合、早急に別の対策を練る必要があります。

ねずみを駆除する方法は猫だけではありません。さまざまな方法がありますので参考にしてみてください。

粘着テープ

ねずみの通る道はだいたい決まっています。そのため、ねずみの通り場所を調べて、そこに粘着テープを設置しておく方法です。粘着テープは強力なので、設置場所を通ったねずみが張り付いて動けなくなり、捕獲することができます。

毒餌

ねずみが食べるものに毒を混ぜ込んだものです。この毒餌を台所など、ねずみがよく餌を食べに来る場所へ置いておきます。餌だと思って食べたねずみは死んでしまいます。

捕獲器

ねずみがよく通る場所などに捕獲罠を仕掛ける方法です。ねずみが好む餌を仕掛けてつり、餌を食べようと寄ってきたところを逃げられないように捕獲する仕組みになっています。
      ねずみの駆除で猫以外の方法は

超音波

ねずみが嫌う周波数の超音波を発生させる駆除器です。これをねずみのいる場所に設置しておくことで、不快に感じたねずみを追い払うことができます。また寄ってくることはないそうです。
ただし、まれに犬、猫、鳥に影響する周波数を流しているものがあるため、購入前に使用書をきちんと確認する必要があります。当然ですが、ねずみ用超音波発生器のため、同じねずみの仲間であるハムスターやチンチラなどを飼っている場合は使用を控えたほうがよいです。

まとめ

ねずみの駆除目的で猫を飼うという判断は、あまり得策ではないようですね。
現代において猫は家族同然の存在になってきています。もしご自宅にねずみが住み着いているようであれば、猫に駆除を頼るよりも専門の業者や他の方法で駆除したほうがいいでしょう。

ねずみ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ねずみ駆除」をご覧ください。

お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧