ライオンと同じくネズミにも縄張りが?ネズミの縄張りにはこんな理由があった

2021.4.30

ライオンと同じくネズミにも縄張りが?ネズミの縄張りにはこんな理由があった

動物の個体やグループが他の個体を追い出すために作り、占領する地域を縄張りといいます。
この縄張り行動を取る動物で有名なのは、ライオンやオオカミ、アライグマなど多くいますが、ネズミもまた縄張りを持つ動物です。
ネズミは集団で縄張りを持つため、ネズミの縄張りであった住処がなくなると縄張り争いが起こる場合もあります。
今回は、ネズミの縄張りや行動範囲についてご紹介します。

ネズミの縄張り

ネズミは、オスが一匹・メスが数匹・子ネズミがたくさんという集団を形成しています。
そしてその集団ごとに縄張りがあり、例えおなじ種類のネズミでも縄張りに入れば殺されてしまいます。

子ネズミが成熟すれば、また新しくネズミ達が縄張りを設定します。
また、ネズミは縄張りの中に柔らかい紙や布を細かくちぎった巣を作ります。

ネズミが住んでいた住居がなくなるなどして縄張りが消滅すると、ネズミは新たな縄張りを求めて近所の家などに出没するようになります。
その結果、近隣でネズミの活動が活発になるということもあります。

      ネズミの縄張り

ネズミの行動範囲

縄張りの周囲には、縄張りとはまた違う行動範囲があります。
この行動範囲内では他のネズミとの争いはあっても縄張り内のように殺されるということはありません。

ネズミは巣から餌を求めて行動しますが、巣から餌に向かうルート・帰るルート・行動範囲・行動時間は一定しています。

もし、縄張り内に普段と違うものを見つけるとこの行動ルートに毒餌を置いても食べず、行動ルートを変更するようになります。
この警戒行動を「異物反応」といいます。

       ネズミの行動範囲

ネズミの種類と分類

ドブネズミ

性格は獰猛で、警戒心がやや低いネズミです。
泳ぎが得意なのが特徴で、そのため下水道やトイレからも出没します。
そのため、行動ルートは水回りのある場所や湿気のある場所が多いです。

体長は20cmから28cmにもなり、家に出没するネズミの中では大柄です。
体色は全体的に灰色でしっぽは体より短く、耳の大きさは小さいです。

クマネズミ

性格は臆病で警戒心の強いネズミです、そのため、縄張りにも敏感に反応します。
泳ぐのは苦手ですが高いところが平気なため、天井裏などに巣を作ります。
また、電線を渡って屋外から屋内に侵入することもあります。
動きながら糞をするため、行動ルートのあちこちに糞があります。
乾燥に強く、寒さに弱いため基本的にビルなどの屋内に巣を作る傾向があります。

体長は15cmから25cmほどでドブネズミよりも一回り小さいです。
色は茶褐色や黒色で、しっぽの長さは体より長く、耳が大きいです。

ハツカネズミ

性格はおとなしく、警戒心の低いネズミです。
とても身軽で、穀物などを中心に食べます。屋内に餌の多い稲刈り時期の秋から寒い冬をしのぐために屋内に入ってくる個体もいます。

他のドブネズミやクマネズミでは入れないような小さい隙間に、ネズミの糞尿があればハツカネズミが屋内に侵入している可能性が高いです。

体長は6cmから10cm程度ととても小柄で、他のネズミの半分程度しか大きさはありません。
色は白・灰色・黒・褐色などさまざまで、しっぽの大きさは体より短く耳は大きいです。

ネズミの巣

ドブネズミ

「植え込み」「コンクリート」「土手」「コンクリートの間」「低い位置の物陰」など野外を中心に巣を作ります。
家の外に巣を作り、排水管や床下などから侵入してきます。
そのため、水回りの被害が多い場合はドブネズミが侵入してきている可能性があります。

クマネズミ

「天井裏」「壁の中」など高い場所や暖かい場所に巣を作ります。
天井裏で「トタトタトタ」などと音がする場合は、クマネズミの縄張りがある可能性が高いです。
壁の断熱材を巣の材料にする・天井裏のコードをかじるなどして火事を起こす危険もあります。

ハツカネズミ

「家具などのすき間」「他生物の巣穴」など狭い場所にも巣を作ります。
また「物置」「倉庫」にも巣をつくり、放置されているダンボールや新聞紙を巣材にします。
そのため、家に使っていない倉庫や物置がある場合は要注意です。
そこから家の中に侵入して食べ物をかじっている恐れがあります、倉庫や物置は定期的に清掃をしましょう。

       ネズミの巣

まとめ

ネズミが一度巣をつくってしまうとその家はネズミの縄張りになってしまいます。
また、巣を作られても巣の発見は容易ではないうえに、先述したように縄張りの近くを荒らしてしまうとネズミは異常を察知して毒餌などに近寄らなくなってしまいます。

ネズミはこのように、学習をする動物のため個人での駆除は困難を極めます。
もし「ネズミを完全に駆除したい!」という場合は、ネズミ駆除のプロに相談をしましょう。

ネズミの駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ネズミ駆除」をご覧ください。



お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧