家ネズミは危険!ネズミ防除の重要性やおすすめ防除グッズを紹介!

2021.4.30

家ネズミは危険!ネズミ防除の重要性やおすすめ防除グッズを紹介!

「いつの間にか、家にネズミが住み着いていた!」という経験があり、困ったことはありませんか?天井裏からガタガタと音がしたり、置いておいた食べ物や家具に歯形がついているのを見つけて、ようやくネズミの存在に気づくことがあるのではないでしょうか。ネズミはいったい、どのようにして家に侵入してくるのでしょう。

ネズミを防除したり、家の中への侵入を防いだりするためには、さまざまな道具を使って工夫することが必要です。本コラムでは、ネズミをどう防除すればいいのか、おすすめの防除グッズなどを解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

まずはネズミの特徴を知ろう

ネズミを防除するには、ネズミ自体のことをよく知ることが大切です。まずは、家に発生する主なネズミの種類について解説します。

・ドブネズミ
体長は約18㎝~30㎝、体重は約150~500gにもなる大型のネズミです。体は基本的に灰色や灰褐色をしており、手足だけ白っぽいという特徴があります。性格はどう猛で気性が荒く、人間に噛みつくことも少なくありません。

また、肉類や魚介類を好んで食べる雑食で、動物の死骸をあさります。さらに、泳ぎが得意で水場が好きという性質も持っているため、下水や台所を侵入口にすることが多いです。

・クマネズミ
体長は約15~25㎝、体重は約150~200gの中型のネズミです。耳が大きくしっぽも長いので、全長はさらに大きくなります。黒色や茶褐色の個体が多く、手足は黄色っぽいのが特徴です。性格はおくびょうで、かなり警戒心が強いといわれています。

雑食で穀物類や種実類、昆虫などを食べる傾向です。高い所に上るような立体的な動きを得意としているため、高層マンションやビル、住宅の天井裏などに主に生息しています。

・ハツカネズミ
体長は約5~10㎝、体重は約10~20gの小型のネズミです。とても小さい体ですが耳は大きめで、身体は黒色か褐色をしています。性格は穏やかで好奇心が強く、警戒心があまり強くありません。

クマネズミと同じく植物を好んで食べる雑食です。身軽なので狭い場所や隙間を難なくいききすることができ、土の中に巣穴を作ります。乾燥に強いため倉庫や物置に住みつくことが多いようです。

まずはネズミの特徴を知ろう

放置は危険?ネズミによる被害例

「ネズミに直接遭遇することはめったにない、小さいし大したことはない!」と思っている方はいませんか?ネズミは実はとても重大な被害をもたらすおそれがある危険な生き物です。積極的にネズミの防除を行い、家から根絶させることが大切です。

・衛生的にとても悪い
先ほど紹介したドブネズミのように、あらゆるネズミは不衛星な場所をいききしています。多くの病原菌を持ち歩いており、健康被害が出るおそれもあるので注意が必要です。

・家財、家屋の損傷
ネズミが狙うのは食べ物だけではありません。家の柱や家具家電はネズミが歯を削るのに適しており、気づかないうちにどんどん削られている場合があります。家具や家電のコードを削られていると、いきなり床が抜けたり停電したり、最悪の場合火災が発生してしまうおそれもあります。

ネズミ防除に役立つグッズ

家に住み着いてしまったネズミを防除するために、さまざまな駆除グッズが販売されています。たくさん種類がでているなかで、おすすめのグッズを3種類紹介していきます。

・高儀 ねずみ捕獲カゴ 角型

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

内部にエサを設置し、ネズミがおびき寄せられて中に入ると出入口が閉じるタイプの罠です。スチール製なのでかじられても問題はなく、編み目も小さいので逃げられることもありません。なにより1,000円未満というコスパのよさで、いくつも購入して仕掛けることができます。

・シンセイ 強力ねずみ捕り

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

粘着シートタイプの罠ですが、これはピーナッツの匂いがついているのが大きな特徴です。ネズミが来るのを待たなければならない他のネズミ捕りシートとは違い、あちらから寄ってくるようにできています。

・イカリ消毒 ねずみがいやがる袋

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

名前の通り、ネズミが嫌がるハッカ油の成分を使用した袋です。ネズミが通りそうな場所に置いておくだけで、ネズミを寄せ付けないようにできます。

ネズミの発生を防ぐためには

ネズミを防除することも大切ですが、そもそもネズミを家に侵入させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。それには、家の状態をネズミが嫌うような環境にし、保ち続けることが大切です。

・侵入経路がない家
ネズミは家に小さな穴が空いているだけで簡単に侵入します。エアコンの排水ホースや換気扇、屋根の隙間などがあれば、そこからネズミが侵入してしまいます。金網やパネルを利用してこのような隙間を防ぎましょう。

・食べ物が手に入らない家
ネズミが人の家にやってくる大きな理由の1つに「食べ物」があります。ネズミが食べ物を手に入れることを防ぐような食品管理をしましょう。

段ボール箱やプラスチックケースは簡単に破られてしまうので、密閉したガラス棚やビンなどに食べ物を保管するといいでしょう。人間の食べこぼしなどもネズミの食料になるので、床掃除をこまめに行うことも大切です。

・巣が作れない家
家に住みついたネズミは、巣材を人間のものから調達します。衣類はもちろん、木材やビニール、プラスチックなど、巣材になりそうなものは放置せずしっかり収納・処分しておきましょう。

ネズミの発生を防ぐためには

こんな場合は業者に依頼しよ

ネズミは「ネズミは算式に増える」といわれるように、かなりの早さで増殖します。知らないうちに、自力での駆除が追い付かないほど繁殖している可能性もあります。繁殖数が多くて駆除が追い付かない場合は、ネズミ駆除の業者に依頼して、確実にネズミを家から駆除してもらいましょう。

また、最近では罠や毒が効かない体質の「スーパーラット」というネズミが増え始めています。市販の罠が効果を表すことがほとんどなく、駆除するにはとても厄介なネズミです。ネズミ防除グッズを試しても効果がないため、スーパーラットが住み着いている場合は早めに業者に駆除を頼んだ方がいいでしょう。

まとめ

家に発生するネズミの多くは、身体が大きくてどう猛なドブネズミ、耳が大きく警戒心が強いクマネズミ、身体が小さく好奇心が強いハツカネズミです。

どのネズミも衛生的にとても不潔で、さまざまな病気をもたらす病原菌を多く持っています。また、家屋や家電を削り、火災のような重大な事故を引きおこすおそれもあるので大変危険です。

ネズミを防除するためのグッズはさまざまなものが販売されているので、放置せずに駆除を試みるようにしましょう。

ネズミの数が多かったり、スーパーラットの可能性がありなかなか捕まらない、というような場合は、業者に相談し、早めに駆除することをおすすめします。

ねずみ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ねずみ駆除」をご覧ください。

お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧