コウモリは昼間も近くにいる!昼も夜も油断は禁物。コウモリ対策!

2021.4.30

コウモリは昼間も近くにいる!昼も夜も油断は禁物。コウモリ対策!

コウモリは夕方、夜に活動する夜行性です。学校や仕事の帰りなどにコウモリをよく目撃する方は、コウモリが帰省する場所を見てしまい、巣の在処を知ってしまう方もいらっしゃるかと思います。
そんな、夜に活発化するコウモリですが、昼間になった途端ピタリとその行動が止まってしまいます。人間からしたら無造作に飛び回るコウモリの姿が見えなくなって一安心ですが、それと同時にコウモリは昼間どこにいるのか?そんな疑問が浮かんでこないでしょうか。

そんな疑問を解決するため、この記事ではコウモリには昼間どこにいるのか、そのコウモリ対策についてご紹介します。

一般にコウモリは夜行性!では昼間どこに?

一般的なコウモリの種類は夜に活動する夜行性として多くの人に知られています。
夜行性のコウモリは昼間に活動することが少ないので、昼間にコウモリが飛んでいるところを目撃されたことが少ない、または見たことがない方も中にはいるのではないでしょうか。
夜行性のコウモリは昼間どこにいるのかご紹介します。

コウモリは人目につかない場所に休眠している

人間の生活圏内にいるコウモリは、昼間の光が届きにくい屋根裏や倉庫、屋根瓦の下などで休眠をしていることが多いです。コウモリが住み着く場所は基本的に人間の目に届きにくい場所に生息する傾向にあるので、本当は家に住み着いているのに、コウモリが住み着いていることを知らないで屋根裏で大繁殖してしまうケースもあります。
自然界で生きるコウモリは洞窟の中や樹洞などの暗い場所で羽を休めています。

昼間は家にいないわけではない

夜行性のコウモリは昼間には自発的に行動する個体や、家の周辺で行動するコウモリも少なくなることから昼間は家の中にはいないと錯覚してしまう方もいます。
実はそんな考え方は結構違っていて、実際はその考えと真逆であることが多いです。
コウモリが住み着いているかどうかの確認は夜行うよりも、個体数が多くいる可能性がある昼間に確認すると被害状況が把握しやすいかと思います。
      一般にコウモリは夜行性!では昼間どこに?

昼間に活動するコウモリもいる

夜行性だけではなく、コウモリの中に昼間活動できるコウモリもいます。その一部ですが、日本に住む昼間行動できるコウモリをご紹介します。

ヤマコウモリ

日本に住んでいるコウモリの中でも大型の個体です。体毛は艶のある赤褐色、皮膜は暗褐色で翼が細長く、長距離飛行ができるコウモリです。
一部を除く日本列島に全体的に生息していますが、アブラコウモリなどとは違い、山地や森林中心に生息しています。
主に樹洞などを寝床にしていますが、森林伐採などが影響して個体数が減少傾向にあるのがこのヤマコウモリです。

クビワオオコウモリ

常緑広葉樹林(落ち葉が少ない森林)に生息している個体です。昼間は木の枝にぶら下がり休み、季節的な移動を行うコウモリです。
植物食で、果実や葉、花を食べます。開発による生息地の破壊やクビワオオコウモリの食糧が不足し、こちらも徐々に減少傾向にあります。
      昼間に活動するコウモリもいる

フン害が心配…追い出す方法

コウモリには昼間どこにいるかについてご紹介しました。明らかに家にコウモリが住み着いてしまっているなどの場合はすぐに追い出しましょう。
コウモリには細菌やウイルスが体に付着しているので、病気になってしまう可能性が十分にあります。また、コウモリが住処で落とす糞からは悪臭や、害虫の繁殖などの衛生面でも懸念されます。コウモリがいたらコウモリを追い出すための対抗策を実行してください。

コウモリを追い出す方法

コウモリを家から追い出す方法は、コウモリ用やねずみ用の燻製式駆除剤を散布する、コウモリが侵入しそうな穴を調査してすべて塞いでしまうなどの方法が挙げられます。
これを昼間いる可能性が高い、屋根裏などのコウモリが住処にしやすい場所を調査して狙うと効果が期待できます。

また、コウモリ退治方法は過去のコウモリ駆除の記事でもご紹介しているのでさらに詳しい方法を知りたい方はこちらも参考にしてみてください。

数が多い場合は業者に

コウモリは群れで行動する種類がいること、繁殖力が強いことから、被害が酷い家では何十匹というコウモリが住処としている可能性があります。
そこまでの被害があると素人ではコウモリ退治をすることが困難で、対策が不十分だとコウモリがまた住み着いてしまうなどといった事態にもなりかねません。
少しだけ費用が掛かってしまいますが、完ぺきに近い駆除をするためにもコウモリ駆除をしてくれる業者に依頼してみましょう。
      フン害が心配…追い出す方法

コウモリを寄せ付けないためにできること

コウモリ対策は昼間も夜も関係ありません。コウモリを家の中に寄せ付けないためには、1日中隙がないように家の周辺に近寄らせないようにしましょう。
例えば、コウモリの侵入経路となる屋根裏の隙間などの小さな隙間をふさぐ、コウモリが多数出現を予想される地域では窓を開けっぱなしにしないなどの対策と心掛けが大切です。

コウモリ対策は、自分の身だけではなく、家族やペットがこれからも安全に家で暮らせるように日々の細かな努力と積み重ねはコウモリを家に近寄らせないためには必要不可欠なものです。

とくに、コウモリが多数目撃される地域は油断大敵です。コウモリが理由で苦痛な日々を送らないようにぜひ、今回挙げてきた対策や、過去にも紹介してきた記事を参考にしてコウモリを撃退してください。

まとめ

コウモリは昼間にはどこにいるかをご紹介してきましたがいかがでしょうか。
多くのコウモリは夜行性です。昼間はただ単に動かない個体が少ないだけなので、昼間にコウモリを見かけないからといって油断は大敵です。

逆を言えば活発的ではない昼間こそがコウモリの撃退のチャンスです。
この記事で初めてコウモリは昼間どこにいるか?を知った方はこれを機会にコウモリ対策をさらに強固なものにして安全な家づくりを目指してください。

コウモリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「コウモリ駆除」をご覧ください。

コウモリはすぐさま撃退!

お電話1本で即日対応します

※対応エリアや加盟店によって変わります

コウモリは繁殖力が高いので、被害を発見したらすぐにプロに相談することをおすすめします。駆除だけでなく消毒や侵入経路塞ぎもしてくれます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

天井裏や雨戸の内部、ダクト内部など、どこでも駆除します!

コウモリ駆除 22,000円~
コウモリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

コウモリ駆除の記事アクセスランキング

コウモリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧