トースターにも寿命ってあるの?寿命の年数や処分方法について

2021.4.30

トースターにも寿命ってあるの?寿命の年数や処分方法について

「トースターの調子が悪いけど、具体的なトースターの寿命が分からない……」トースターの寿命は本体の質や使用頻度、使い方によって異なりますが、一般的には5~6年ほどといわれています。しかし、温度が上がらない、異臭・異音がするなどの異常が起こったときは故障と考えてよいでしょう。

ではトースターが故障してしまった場合はどう処分すればよいのでしょうか。トースターは不燃ゴミ?粗大ゴミ?それともリサイクルに回したほうがいいの?などの疑問が浮かびますよね。この記事ではトースターの寿命と処分方法に関しての情報をご紹介します。

不用品回収・リサイクルのおすすめサービス

トースターの寿命は約5~6年

トースターは家庭によっては毎日使う家電製品ではないでしょうか。お菓子作りなどが趣味の方であれば、さらに使用頻度は高くなるでしょう。使用頻度が高ければ高いほど、トースターの寿命は短くなってしまいます。

平均でトースターの寿命は5~6年だといわれています。この年数に近い期間使用しているトースターは、温度は適切か、煙などは出ていないか、異音・異臭がないかなどの調子をみてみましょう。不具合があれば買い替えが必要になります。

しかし、買い替えといっても、今お持ちのトースターを処分しなくてはいけません。家電量販店に引き取ってもらう、不用品回収業者に依頼するなど、複数ある処分方法のどれを選べば適切なのでしょうか。

トースターの寿命は約5~6年

トースターの寿命サイン

トースターには寿命がありますが、壊れる前には次のようなサインがあります。このような症状が見られたら、買い替え・処分を検討することをおすすめします。

・ヒーターが暖まらない
コードの断線が考えられます。コードを外から見て切れていなくても、中にある線が切れている可能性があり、そのため電気が通らず熱も発生しないという状態です。またはヒーター自体が壊れている場合もありますので、その時点で寿命と判断できます。

・煙が出る
これは熱が発生しにくい状態で無理に使用を続けている場合に見られます。すぐに使用をやめて、新しいものに買い替えましょう。

・異臭、異音
『トースターの中を覗いてみたら、パンのクズがたくさん入り込んでいた』というようなことが原因で、異臭が発生していたという例があります。掃除をしても異臭がする場合、異音の原因が分からない場合は故障とみなしましょう。もしかしたらヒーターなどの中枢となる部分が破損しているための症状かもしれません。

故障のように見えたトースターも内部を掃除することで正常な状態に戻る可能性もあります。トースターに限らず家電製品はお手入れが重要ですが、そのお手入れを欠かしたせいで満足に使えない状態になっていることがあるのです。内部の掃除ができそうであれば掃除をして、もう一度状態をみてはいかがでしょうか。

トースターは高い熱を扱う道具です。トースターが寿命に達しているのに調子が悪いままで使用を続ければ、火災につながるおそれもあり大変危険です。火災などの原因にならないように、寿命が来たトースターは早めの処分・買い替えをおこないましょう。

トースターに寿命がきたときは

ではトースターが寿命で動かなくなったとき・壊れてしまったときはどのようにして処分すればよいのでしょうか。処分するには以下のような方法があります。

【方法1】不燃ゴミまたは粗大ゴミとして出す

住んでいる地域の自治体によって規定やルールが異なってくるので、地元の自治体に確認してから廃棄してください。だいたいの場合は不燃ゴミになるようですが、一部の自治体では粗大ゴミ扱いとなるので注意が必要です。

【方法2】リサイクルする

自治体によっては小型家電リサイクル法にもとづき、ゴミではない形で小型家電製品を回収している場合もあります。それがリサイクルボックスです。リサイクルボックスはサイズの小さな家電を回収するのが目的のため、トースターを入れることのできるサイズはほとんどありませんが、トースターを無料回収する自治体もありますので一度確認してみてください。

【方法3】家電量販店やまちの電気屋さんに引き取ってもらう

この手段を取る場合、直接店舗に持っていくかたちとなります。引き取り可能な家電量販店やまちの電気屋さんへ不要なトースターを持っていきます。その際、リサイクル料金と収集運搬料が必要になる場合がありますので気をつけてください。リサイクル料金と収集運搬料はトースターの種類や大きさにより異なってくるので、あらかじめ確認を取っておくとよいでしょう。

【方法4】不用品回収業者に依頼する

最後となりますが、トースターの寿命が来たら不用品回収業者に依頼するという手段もあります。この方法は回収料金が発生しますが、さまざまなメリットがあります。

・トースター以外にも不要なものがあれば引き取ってもらえる
だいたいのものは回収してもらえます。雑貨や布団から家具や家電など、廃棄に困っているものがあればこの機会にまとめて業者に処分してもらってはいかがでしょうか。

・回収の日時指定ができる
回収日時をこちらで指定することができます。普段いそがしくて時間がないという方にとってはありがたい点ではないでしょうか。ただし、回収業者のスケジュールによってはすでに予定が埋まっているということもあるので、回収の希望日に余裕を持たせて予約しましょう。

・夜間回収も行っている場合がある
仕事などの都合で日中に時間を作ることができないという方のためのサービスです。夜間作業のため、ご近所に騒音などの迷惑がかからないよう作業をしてくれる場合が多いので安心です。

トースターに寿命がきたときは

不用品回収・リサイクルのおすすめサービス

まとめ

お持ちのトースターの調子が悪いのであれば、そのトースターは寿命が近いのかもしれません。そのような場合まず故障しているかを確認し、故障しているのであれば廃棄かリサイクルで処分します。廃棄の場合は自治体が定めているルールに従って廃棄してください。リサイクルの場合は家電量販店に引き取ってもらえば確実です。

時間がないという方はさまざまなサービスが充実している不用品回収業者に依頼する、という方法をおすすめします。

不用品回収を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「不用品回収」をご覧ください。

不用品回収・リサイクルはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

不用品回収・リサイクルのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

不用品回収・リサイクルの記事アクセスランキング

不用品回収・リサイクルの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧