スズメバチのオスは草食系?スズメバチのオスの一生とその役割

2022.7.6

スズメバチのオスは草食系?スズメバチのオスの一生とその役割

ハチの中でも一番攻撃性の高いスズメバチ。みなさんも刺された、もしくは刺されそうになり、スズメバチの危険にさらされたことがあると思います。

そんな危険性の高いスズメバチですが、オスだけは刺してこないことをご存知でしょうか?一般的にオスのほうが凶暴なイメージがありますが、スズメバチでは違うようです。

そこで今回の記事では、知られざるスズメバチのオスの生態についてご紹介します。

スズメバチのオスは貧弱な見た目です

私たちのイメージだと、生物はメスよりもオスのほうが凶暴だと考えていると思います。しかし、スズメバチでは逆です。

スズメバチといえば、いかつい顔の出で立ちと、毒のついた針ですよね。しかし、スズメバチのオスは顎が小さくメスよりも貧弱にできています。

また、一番怖い毒針ももっておらず、見た目はメスよりも細身です。人間で言うところの「草食系」のようです。

しかし、スズメバチに出くわした際にメスかオスかをじっくり判別する余裕はないと思います。ですが、オスはスズメバチ全体の1割程度しか存在せず、外で見かけることはほとんどありません。スズメバチを見かけた際はメスだと思い、刺激しないようにするのがよいでしょう。
      スズメバチのオスは貧弱な見た目です

スズメバチのオスは刺さないって本当?

刺されるととても危険なスズメバチの毒針ですが、前述したとおり、意外にもスズメバチのオスはこの毒針を持っていません。そのため、そもそも刺す方法がスズメバチのオスにはないのです。

では、なぜスズメバチの毒針はメスにだけあるのでしょうか。

もともとスズメバチの毒針は産卵管が変化したものとされています。この産卵管ですが、もちろんオスには存在しないです。そのため針も持っていないのです。

スズメバチのオスが生まれる時期は決まっている

スズメバチの巣では、メスは春ごろから少しずつ生まれ、徐々に増えていきます。しかし、スズメバチのオスは生まれる時期が決まっています。

スズメバチの巣では、8月後半~9月中旬にかけて働き蜂の数がピークを迎え、新たな女王蜂とオスの育成が始まります。そしてこれ以降12月までの間にオスは生まれ、その間にオスの仕事も終わります。

スズメバチのオスは働かないらしい…たった1つの役割

スズメバチには、「女王蜂」「働き蜂」「オス蜂」というように仕事の分担がはっきりと分かれています。スズメバチのオスはその名の通り「オス蜂」に割り振られます。

まず女王蜂ですが、産卵が主な仕事です。初めは巣作りから子育てまでこなしますが、成熟するとそれは「働き蜂」の仕事になります。そして女王蜂はひたすら産卵し続けます。

働き蜂は巣作りや子育て、エサ探し等、とにかく働きます。この働き蜂ですが、全てメスです。毒針をもっていないことによってできることに限りがあるオスが適任のように思えますよね。しかし働き蜂には、女王蜂が病気やけがで機能しなくなってしまった際に働き蜂の幼虫を女王蜂にする役割もあるため、メスのほうが適任です。

外敵を攻撃し、守ることもできないスズメバチのオス。仕事も働き蜂がこなすため、やることはただ1つです。それは女王蜂との交尾です。スズメバチのオスはほとんど巣の外に出ることもなく、巣の中でいつもゆったりと過ごしています。そして繁殖期になると女王蜂と外で交尾し、死ぬという運命です。

まれに交尾のあとも生き残るオスが存在するようですが、役に立たないため巣から追い出されてしまいます。

スズメバチが危険な時期とは

スズメバチのオスが刺さないことはわかりましたが、刺すことができるメスが一番危険な時期はいつなのでしょうか。

スズメバチが攻撃対象とするのは、自分たちのエサと、エサを荒らす敵、巣に危害を加える敵です。

スズメバチの巣では、8月後半~9月中旬にかけて繁殖のピークに達しています。この時期は一番スズメバチが緊張状態に入っているときです。ほかの生物からすれば、スズメバチの巣はタンパク源の豊富なエサなのです。そのため、この時期のスズメバチのメスは自分たちの巣を守ろうとするため、近づくものに対してとても強い攻撃性を示します。

スズメバチが敵とみなすのには「警戒範囲」に入ったものが対象になります。
範囲はスズメバチの種類や巣の場所によって様々ですが、大体数メートルから10メートルのようです。この警戒範囲に入った敵に対しては、スズメバチが顎をカチカチと鳴らし威嚇してきます。スズメバチを見かけたときにこのカチカチ音が聞こえた場合、近くに巣があるとみていいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。凶暴なイメージのスズメバチですが、スズメバチのオスの意外な一面を知ることができたと思います。

しかし前述したとおり、外で見かけるスズメバチはほとんどメスです。近くに巣がある場合はとても危険なので、一度ハチ駆除のプロに相談してみましょう。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。


ハチの被害を迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短10

※対応エリアや加盟店によって変わります

お家の近くにハチの巣がある状態は大変危険です。
ご家族や、ご近所の方に被害が出る可能性があります。危険なハチはプロに依頼して素早く、安全で確実に駆除を!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ、あらゆるハチ駆除をお任せください。

蜂の巣駆除 8,800円~
蜂の巣駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

蜂の巣駆除の記事アクセスランキング

蜂の巣駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧