マザーボード交換にかかる費用はどれくらい?

2021.4.30

マザーボード交換にかかる費用はどれくらい?

めだった故障は見当たらないのにパソコンが動かない。そんなとき、もしかしたらパソコンの中にあるマザーボードの故障が原因かもしれません。マザーボードとはパソコンの頭脳と呼ばれていて、これが壊れてしまうと、マザーボードを正常な状態に戻すか、交換しない限りパソコンは使えなくなってしまいます。
このコラムではマザーボードの修理にかかる費用などについてご紹介します。

マザーボードの交換費用

原因はさまざまですが、マザーボードの故障はパソコンが動かなくなる原因のひとつです。これが壊れてしまった場合は、修理・交換などの対応をしなければいけません。
もし、マザーボードの修理・交換をする場合どの程度の費用が掛かってくるのでしょうか。

マザーボードの交換・修理費用

マザーボードの交換・修理費用は、パソコンの種類、業者などによって違いますので、一概にはいえませんが、参考費用としては以下の通りになります。

マザーボードの修理 6,000円~
マザーボードの交換 12,000円~

パーツ代別途で最低費用はこの程度かかるとみておきましょう。また、これはマザーボードの修理・交換費用のみの費用です。合わせてデータのバックアップやパソコンの内部掃除をしてもらう場合は別で費用が掛かります。

マザーボードとは

マザーボードが壊れたままだと……

パソコンはいくつものパーツ、部品から構成されており、その部品ごとに役割や機能が異なります。その中でも、マザーボードはキーボードやマウスの入力、モニターなどの出力、ハードディスクなどの記憶装置など、パソコンのすべての機能を制御する役割を担っています。

これが壊れてしまうと、パソコンの機能はすべて使えなくなってしまい、動作しない状態へとなってしまうのです。こうなってしまった場合、マザーボード自体を正常な状態に戻すか、正常なものに取り替えるなどをして、再びパソコンを使えるようにするしかありません。

マザーボードはどんな形?

マザーボードは電子回路基板「MB」と略されることも多く、メインボード、システムボード、ロジックボードなどとも呼ばれます。名前に「ボード」とついている通り、形は板状です。

自作パソコンの場合、マザーボードも単体で購入します。そのときは大きい順からATX(305×244mm)・microATX(244mm×244mm)・miniATX(170mm×170mm)という3種類の大きさが主流となっているので、ケースに合わせて購入しましょう。そしてマザーボードに対してCPUやメモリーをソケットに差し込み、ハードディスクなどの内部周辺機器を接続します。
なおCPUについては直接マザーボードに組み込まれたものもあります。購入時の価格を抑えるため、利用しているかもしれません。

一方一体型パソコンやノートパソコンの場合はメーカーが開発した独自のマザーボードを利用していることも多く、大きさは多種多様です。CPUも直接組み込まれるのが一般的です。

マザーボードの交換時期はいつ?

何事もなく、パソコンを使っていれば、マザーボードの平均寿命は3~5年といわれています。
ただし、使っている環境や時間、マザーボードの個体によって交換時期が1~2年だったり、10年もったりとしますので一概にはいえません。
そんな予測付かないマザーボードの寿命。交換のタイミングはいつなのでしょうか。

故障の前兆があれば交換を

マザーボードが故障してからの交換より、故障の前兆がでてからマザーボードを交換したほうが、パソコントラブルも起こりにくく、気持ちよくパソコンを使うことができるでしょう。
マザーボードの故障の前兆は以下の通りになります。

【よくフリーズをしてしまう】

フリーズとはパソコンの画面が動かなくなることを指します。この状態になってしまう原因は以下が挙げられます。

・パソコンのスペックが足りない状態で、負荷がかかる作業を何時間も継続しておこなっている
・使っているソフトとOSの相性が悪い
・突発的な動作不良

が考えられます。この中でも「パソコンのスペックが足りない状態で、負荷がかかる作業を何時間も継続しておこなっている」状態はマザーボード自体に負荷をかけることとなりますので注意が必要です。

マザーボードの交換時期はいつ?

【ビープ音が鳴る】

ビープ音とはパソコンを含む電子機器から鳴る警告音です。機械内部などの部品に異常があったときに、私たちに教えてくれる音となります。この音は音の鳴り方、鳴っている場所によって意味合いが違ってきますが、異常なほどにビープ音が鳴る場合はマザーボードが故障している、あるいは壊れる前兆かもしれません。
ビープ音については「パソコンからピーピー音が聞こえる原因…その意味と種類を解説します」でもご紹介していますのでぜひ見てみてくださいね。

マザーボードの交換時期はいつ?

【画像が乱れる】

電源をつけた後、パソコンの画面が乱れてしまう場合はマザーボードが故障している、あるいはその前兆だったりします。とくに、画像が乱れたまま正常にパソコンが起動しない場合はあきらかに故障していることでしょう。そんな場合は早めに交換してしまうことをおすすめします。

マザーボードの交換時期はいつ?

【電源が付かない】

パソコンの電源がつかないトラブルの大きな原因としてマザーボードの故障が挙げられます。電源がつかない症状はさまざまなものがありますが、ランプがつかない、パソコンの画面が付かないなどはマザーボードの不具合を疑いましょう。

マザーボードの交換時期はいつ?

マザーボード交換する前に確認するべきこと

このコラムを通してご紹介してきた通り、マザーボードは精密機械です。電源つけたままの修理、または内部に電気が残ったままいじってしまうと故障トラブルが深刻化してしまうことでしょう。
修理に出すときはパソコンのシャットダウンは必ずおこない、帯電している電気を逃してあげてください。

【修理するなら】バックアップはきちんとおこないましょう

また、万が一のことを考え、大切なデータのバックアップを忘れないようにしましょう。バックアップとはパソコンの中にあるデータを外部記憶媒体(DVDやUSB)やメディアなどにコピーしておくことを指します。
これで、もし、修理時にパソコンのデータが破損しても、あらかじめコピーしておいた必要なデータをいじることができます。

マザーボード交換する前に確認するべきこと 放電

まとめ

マザーボードが壊れてしまった場合、また元のようにパソコンを使うためには交換や修理をおこなわなければいけません。マザーボードの交換や修理は自作のパソコンを作ったことがある人や、専門的な知識があれば簡単におこなえるでしょう。

しかし、パソコンの知識のない素人が無理にパソコンの内部をいじってしまうと、余計に状態を悪化させてしまうことがあります。たしかに、自分で修理する方が材料費と工具費しかかかりませんのでお得といえばお得です。

ですが、安心、安全を取るならばパソコン修理専門の業者にお願いして修理してもらった方が高い確率でマザーボードの不調を直してもらえます。

パソコン修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、「生活110番」の「パソコン修理」をご覧ください。

パソコントラブルを解決

パソコン修理のプロが迅速対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

パソコンが動かない!ウイルスに感染したかも?インターネットにつながらない!そんなパソコントラブルお任せください!Windows・Macどちらも対応いたします!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

古いパソコンもお任せください!あらゆる修理を承ります。

パソコン修理 8,800円~
パソコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

パソコン修理の記事アクセスランキング

パソコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧