コンクリート屋根が雨漏りするのはナゼ?原因と補修方法を徹底解説!

2021.4.30

コンクリート屋根が雨漏りするのはナゼ?原因と補修方法を徹底解説!

建物の維持管理をするうえで防水対策はとても重要です。しかし、防水機能が低いといわれているコンクリートの建物の場合は、「屋上にひび割れを見つけた」とか「建物の築年数が経過したので、コンクリートからの雨漏りが心配だ」と感じておられる方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回はコンクリートの建物に焦点をあて、コンクリートから雨漏りする原因や補修方法について、分かりやすくご紹介していきます。また、コンクリートの外壁や屋根などを補修する場合の費用相場についてもふれていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

コンクリートから雨漏りする原因

まずはコンクリートが雨漏りする原因についてみていきましょう。

コンクリートから雨漏りする原因

一般的なコンクリート造の建物は、屋根の形状が平らな「陸屋根(ろくやね・りくやね)」であることから、雨水などが溜まりやすい構造となっています。

さらに陸屋根の建物の場合は、屋根のふきおろした端(軒)が突き出ていないため、外壁もダイレクトに雨の影響を受けることになり、外壁の劣化が早まります。

そのためコンクリートで作られた「屋上・バルコニー・外壁」の防水層が劣化した場合には、劣化部分に大量の雨水が侵入し、雨漏りが発生しやすくなるといわれています。

コンクリートから雨漏りする原因

コンクリートから雨漏りする際の補修方法は何がある

つぎにコンクリートの雨漏りを補修する方法には、どのようなやり方があるのでしょうか?屋上・バルコニー・外壁など、雨漏りの発生場所ごとに、主な補修方法を見ていきましょう。

コンクリートからの雨漏りの補修方法

(1)屋上・バルコニーにおける「防水層の劣化」が原因の場合

一般的には雨水の侵入経路を特定したうえで、下記3点のなかからいずれかの防水工事をおこなうことが多いといわれています。

1. シート防水(塩ビ)
2.ウレタン防水工事
3.FRO防水工事

(2)外壁のつなぎ目にある「シーリングの劣化」が原因の場合

雨水の侵入経路を特定したうえで既設のシーリングをはがし、下地を塗布してから新しいシーリング材を充填します。

コンクリートのひび割れ、放置するとどうなる?

それでは日ごろから建物の点検をしていないと、コンクリートがひび割れていることに気づくことができない場合もあると思います。もしもそうした状態を放置した場合は、どうなるのでしょうか?
コンクリートがひび割れると雨漏りが発生する可能性が高まります。しかし雨の量が少量であった場合は、コンクリートから雨漏りが発生していることに、すぐ気づけない可能性もあるでしょう。そうした状況が続けば、徐々に雨水が屋内に侵入して建材にカビが発生したり、鉄骨部分がさび付いたりして劣化する恐れがあります。

建物を支える建材が劣化すれば、建物全体の強度が急速に弱まり、最悪の場合は大規模な修繕や建て替えが必要となる可能性があるともいわれています。

コンクリートのひび割れ、放置するとどうなる?

コンクリートの壁や屋根、場所の違いによる補修の費用相場

コンクリートから雨漏りが発生した場合、外壁や屋根などを補修する費用はどれくらいかかるのでしょうか?コンクリートの雨漏り修理をdiyでおこなう場合と、業者にコンクリートの雨漏り修理を依頼する場合の両方の費用相場を見ていきましょう。

コンクリートの雨漏り修理をdiyする場合の費用相場

ブルーシートを被せる(費用相場:約2000円~)

アイリスオーヤマ ブルーシート #3000 B30-3645

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

 

一時的な応急処置ではありますが、雨の侵入経路に水を溜めないためにも、このようなブルーシートをかぶせることも効果的です。

雨漏り箇所に防水アルミテープを貼る(費用相場:約800円~)

ニトムズ 防水アルミテープ 50mm×5m J2170

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

 

こちらも一時的な応急処置ではありますが、雨の侵入経路に水が入り込まないように、このような防水アルミテープを貼ることも効果的です。

・雨漏り箇所にコーキング材を充填する(費用相場:約500円~)

ボンド シリコンコーク防カビ剤入り ホワイト 330ml #59078

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

 

コンクリートの雨漏り修理をするうえで簡易的な応急処置ではありますが、雨の侵入経路に水を溜めないためにも、コーキング材を充填することも効果的です。

雨漏り修理の業者に依頼する場合

雨漏り修理
項目 料金
屋根補修 50,000~300,000円
棟板金修理 30,000~100,000円
雨樋修理 3,000~100,000円
屋根材の交換 10,000~50,000円
窓枠の雨漏り修理 30,000~150,000円
出窓雨漏り修理 120,000~150,000円
陸屋根雨漏り修理 50,000~300,000円

上記の費用相場はあくまでも目安です。雨漏り修理の場合は、雨漏りしている部分だけを修理する最低限の工事をおこなうケースや、屋上や外壁全体の修理をする工事など、状況によって内容が異なるため一概には言えません。そのためあらかじめしっかりとした見積もりを取る必要があると思います。

コンクリートのひび割れをdiyで補修する場合のメリットデメリット

コンクリートの屋根が雨漏りした場合や、外壁が雨漏りした場合には、やはりプロの業者に依頼するのがベストです。しかしプロの業者に依頼すれば費用がかかることから「ひとまずコンクリートの雨漏り修理をdiyして様子を見てみたい」と考える方も多いと思いと思います。

ここではコンクリートの雨漏り修理をdiyするメリットとデメリットについて確認しておきましょう。

【メリット】

・修理費用が安くすむ
・業者の到着を待たずにすぐ修理にとりかかることができる

【デメリット】

・プロがおこなう工事にくらべればあくまでも応急処置レベルの修理しかできない
・表面的な修理しかできず、雨漏りが再発する恐れがある
・雨漏りが再発した場合は、修理前よりも状況が悪化している可能性がある
・修理前よりも状況が悪化していた場合は、修理費用がかえって高額になり、修理に要する時間も長くなる可能性がある

コンクリートのひび割れをdiyする方法

最後にコンクリートがひび割れて雨漏りが発生した場合に、屋根や外壁のひび割れをコーキングでdiyする方法についても見ていきましょう。

【作業する前に】

・コンクリートから雨漏りした原因(発生場所)を特定する
・雨漏作業の前にホウキや高圧洗浄機を用いて掃除をおこない、表面のカビやコケ、ごみなどの汚れをしっかり取り除く

【服装】

・動きやすく、汚れてもよい服装

【準備する物】

・コーキング材
・コーキングガン(コーキング材を押し出す道具)
・プライマー(コーキング材が下地にしっかりと接着するようにするために塗布する)
・ボンドブレーカーテープ(コーキングが目地に接着しないようにするための絶縁テープ)
・マスキングテープ(外壁にコーキングを接着させないための保護テープ)
・コーキングへら(コーキングの表面をならすために用いる)
・コーキングはがし・スピンカッター(既設のコーキングに切り目を入れて取り除くための道具)

【注意点】

・屋根に上がるときや、脚立やはしごに上る際は、落下しないよう気を付けてください

【作業する方法】

(1)「コーキングはがし・スピンカッター」を用いて既設のコーキングを取り除く
(2)コーキングの施工箇所にマスキングテープを貼る
(3)サイディングボードのつなぎ目部分にボンドブレーカーテープを貼る
(4)コーキングの施工箇所にプライマーを塗布する
(5)プライマーを乾燥させる
(6)コーキングガンを用いてコーキング材を注入する
(7)へらを用いてコーキングの表面をならす
(8)マスキングテープをはがす

まとめ

今回はコンクリートの建物に焦点をあて、コンクリートが雨漏りする原因や補修方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

コンクリートの雨漏り修理をdiyする方法は、あくまでも応急処置として捉えておくべきですが、必要となるコーキング材はインターネット通販などで誰でも購入できます。「意外と簡単にできそうだな!」とか「やってみようかな?」と感じられた方も多いのではないでしょうか?

コンクリートの雨漏り修理をdiyする方法は、正しい手順を踏んで進めれば難しくはないと思います。しかしこうしたdiyは失敗するとかえって高くついてしまうということも考えられます。さらに作業にかかる時間や手間を考えると「プロの業者に頼みたい」と思われる方もいらっしゃることでしょう。

家は大切な財産ですから、失敗したくはないですよね!そんなときは無理せず、信頼できる業者に相談してみることをおすすめします。

雨漏り修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「雨漏り修理」をご覧ください。

急な雨漏りを速攻解決!

部分修理で低価格を実現!

※状況によっては全体修理をおすすめする場合もございます。

雨漏りを放っておくと天井や屋根が腐り、被害が拡大することも。天井から音がしたり、シミがあるなら、できるだけ早くプロに相談して対策しましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

火災保険で屋根の修理をすることができる?!詳しくはご相談を!

雨漏り修理 27,500円~
雨漏り修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

雨漏り修理の記事アクセスランキング

雨漏り修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧