お風呂場のアリはシロアリだけじゃない!風呂場のクロアリの種類

2021.4.30

お風呂場のアリはシロアリだけじゃない!風呂場のクロアリの種類

皆さんはクロアリと聞くとどのようなイメージを持ちますか?「外に巣を作り働きアリがエサを探している」といったイメージがあると思います。そんなクロアリが家の中、しかもお風呂場の中で現れたとしたら驚いてしまいますよね。

実は、クロアリにも風呂場に発生しやすい種類がいるのです。なぜそのアリはお風呂場に現れるのでしょうか?今回はお風呂場に出るアリについてご紹介します。

アリ駆除のおすすめサービス

お風呂場にアリが…。どんな種類がいる?

お風呂場に出るアリには、シロアリとヒメアリという種類のアリがいます。大雨や台風のときには他のアリも家屋の中に逃げ込むこともありますが、そのようなアリの場合は2~3日ほど経てば自然にいなくなるでしょう。

2~3日ほど経ってもお風呂場からいなくならない場合、そしてそれがシロアリではなかったとなればヒメアリの可能性が高いでしょう。

ヒメアリの特徴は、光沢のある飴色の体とお尻の部分が黒くなっていることです。シロアリと比べるとお腹の部分が細くなっていることも特徴的ですので、見分けることはそれほど難しくはないと思います。

ヒメアリは水と動物性たんぱく質を食料とします。そのためヒメアリにとっては皮脂が残るお風呂場は、豊富な食料がある理想的な場所です。つまりヒメアリはエサを探すためにお風呂場に侵入してくるのでしょう。

外に巣があるのであれば、お風呂場をきれいに掃除することで問題を解決できるかもしれません。しかし、家の床下や内壁に巣を作ってしまっていた場合は注意が必要です。

      お風呂場にアリが…。どんな種類がいる?

お風呂場にアリが…。どこにいる?

ヒメアリはクロアリと呼ばれるアリの一種です。クロアリはシロアリと違い健康な木を食べることはありませんが、腐った木は食べます。お風呂場の床や壁にひび割れや欠損部分があると、そこから水が入り中の木材が腐ってしまうことがあります。

お風呂場からアリがいなくならない場合は、その腐り始めた場所から巣を作ってしまっているおそれがあるので一度確認をする必要があるでしょう。もしも巣を作られてしまっていた場合は、駆除をする必要があります。

シロアリの駆除は専門の知識や大掛かりな作業が必要になることがほとんどですが、クロアリの駆除は比較的楽だといわれています。

次の項目では駆除の方法についてご紹介します。

      お風呂場にアリが…。どこにいる?

お風呂場にアリが…。駆除の方法

お風呂場にいるアリにスプレー式の殺虫剤をかけても、その場にいるアリが死ぬだけで巣にいるアリには効果がありません。このような場合は、毒エサタイプの駆除剤をしかけ、巣に持ち帰らせると効果的です。

しかし、固形タイプの駆除剤はヒメアリにはあまり効果がないので注意が必要です。ヒメアリは「吸蜜性」と呼ばれる習性があり、固形のものよりも砂糖水のようなものを好むためです。ヒメアリ用の吸蜜性の駆除剤を用いることで、巣にいるアリもろとも駆除をすることができるでしょう。

大量のアリが発生している場合は、駆除剤を巣に持ち帰った後もしばらくは時間を必要とします。少々根気が必要になりますが、持ち帰った形跡がみられる場合は巣の中のアリは確実に減っているでしょう。

お風呂場ではシロアリにも注意が必要

お風呂場に出たアリがシロアリだった場合は、すぐにでも駆除をする必要があります。シロアリは湿気を好むため、お風呂場に出没することも多々見られます。

シロアリは恐ろしいほどの繁殖力を持つため、お風呂場に現れたシロアリはほんの一部かもしれません。家の柱などの材木を食い散らかして壊してしまい、最悪の場合は建て替えが必要になることもあるようです。

シロアリがお風呂場に発生した場合、床下や壁の中などすでにシロアリの被害にあっているおそれがあるため、すぐにでもシロアリの駆除をプロ依頼することをおすすめします。

      お風呂場ではシロアリにも注意が必要

アリ駆除のおすすめサービス

まとめ

お風呂場に出るアリはシロアリかヒメアリであることがほとんどです。大雨や台風の日は他のアリも避難のために現れることがありますが、その場合は2~3日ほどでいなくなることがほとんどです。お風呂場に発生したアリがシロアリではなかった場合は、2~3日ほど様子をみてもいいでしょう。

ヒメアリは健康な木材を食べることはありません。しかし、腐った木材を食べることはあるため、お風呂場の床や壁に亀裂がはいっている、破損している場合は注意が必要です。そこから床下や壁の中に侵入し巣を作られてしまった場合は、巣ごと駆除をする必要があります。

そのような場合は、スプレー式の殺虫剤ではあまり効果がありません。巣ごと駆除するのであれば、毒エサタイプの駆除剤を使用しましょう。時間はかかりますが、駆除剤を持ち帰っている形跡があれば、確実に巣の中のアリは減っていくため根気よく続けましょう。

もしご自身での駆除が難しい場合やお風呂場に発生したアリがシロアリだった場合は、アリ駆除の業者に依頼をしましょう。経験豊富なアリ駆除のプロが確実に駆除をしてくれることでしょう。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

アリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「アリ駆除」をご覧ください。

アリ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

アリ駆除 16,500円~
アリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

アリ駆除の記事アクセスランキング

アリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧