駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

2021.4.30

駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

雑草はいつの間にか生えてくる厄介な存在です。自宅の庭や駐車場で雑草対策に悩まされているという人も多いでしょう。

雑草は繁殖力が強く、除草しても再び生えてくることもあります。そのうえ放置しておくと見た目が悪くなるばかりでなく、花粉や害虫の原因にもなりかねません。

今回のコラムでは、駐車場の雑草対策について紹介していきます。駐車場や庭の雑草に悩まされている人はぜひご覧ください。

駐車場を作るときに使える雑草対策①:コンクリート

駐車場には毎日車の負荷がかかります。そのため雑草対策をするときは、強度のある資材を使って駐車場を整備しなければなりません。

駐車場の雑草対策として有効な方法は、コンクリートを施工することです。コンクリートはセメントや水、砂利などを混ぜて固めるため、車を置いても十分な強度があります。雑草が生えてくる土の上をコンクリートで覆ってしまうので、草抜きの手間からも解放されるでしょう。

しかし経年劣化によってコンクリートにひびが入ると、わずかなすき間から雑草が生えてくることもあります。それでも、駐車場を土のままにしておくよりは、雑草処理の手間は少なく済むでしょう。

コンクリートは初心者がDIYで導入するにはハードルが高く、コストもかかります。また長く使うものなので、正確で強度のある駐車場にすることが大切です。これから駐車場を作る人は、業者にお願いしてみることをおすすめします。

駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

駐車場を作るときに使える雑草対策②:砂利・バークチップ

コンクリートに比べると手軽に駐車場の雑草対策に取り入れやすいのが、砂利やバークチップをまくという方法です。バークチップとは樹皮を砕いたもののことで、よくおしゃれな庭づくりにも使われています。

砂利やバークチップはホームセンターや通販などでも購入できます。手軽に導入でき、見た目の印象も変えられるというメリットがありますが、確実に雑草が生えないとは言い切れません。

砂利やバークチップの雑草対策の効果を高めたいときは、防草シートを併用するとよいでしょう。防草シートを地面の上に敷き、その上から砂利やバークチップなどの素材を入れます。防草シートを使うことにより日光が遮られるため、地中の雑草の成長をおさえることができるのです。

防草シートを敷く場合は、雑草をあらかじめ取り除き、地面を平らにしておきましょう。駐車場にするなら、強度のある防草シートを選ぶとやぶれにくいのでおすすめです。

砂利やバークチップは見た目や好みによって選ぶとよいですが、毎日車の出入りがある場所なので厚めに敷くほうがよさそうです。施工の方法に迷ったら、業者に相談してみてはいかがでしょうか。

駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

今ある駐車場に使える雑草対策

自宅の駐車場の雑草対策をすぐにおこないたいという方もいらっしゃるでしょう。ここでは、すぐに実践できる雑草対策を紹介します。

手で抜く

雑草対策の中でも最も手軽で、ポピュラーな方法は草むしりでしょう。雑草を手で抜くメリットは、やはり簡単でコストがかからないことです。

しかし、土がむき出しになっている場所があると、再び雑草が生い茂るのを防ぐことができません。広範囲に生えている雑草をきれいにするには、かなりの労力もかかります。

また暑い時期の作業は熱中症になったり、ハチに刺されたりする危険もともないます。そのため、十分に体調管理に気をつけて作業に当たらなければなりません。

駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

除草剤をまく

雑草が多く、手作業で追いつかない場合は除草剤を使うという方法もあります。除草剤をまくことで、草むしりよりも労力をおさえて、多くの雑草を枯らすことができるでしょう。

ただし、庭で育てている植物を一緒に枯らしてしまわないように気をつける必要があります。また、小さな子どもやペットがいる家庭では、誤って飲み込むなどの心配も考えられるでしょう。除草剤は便利なものですが、家族や近隣への影響に配慮して使わなければなりません。

家にあるものをまく

除草剤をまくのは抵抗がある場合、酢や熱湯などをかけると雑草が枯れることもあります。しかし地上に出ている部分は枯れても、雑草の根が生きている場合は再び発芽するのを防ぐことができません。熱湯などをかける場合には、残念ながら見た目の変化は一時的なものにすぎないでしょう。

広範囲に雑草があると、お湯をたくさん用意しなければならないので手間もかかります。また、酢を使用する場合、コンクリートや金属が酸化して劣化するかもしれません。試してみるときは、周囲の環境に配慮しておこないましょう。

固まる土を駐車場に使うことはできる?

雑草対策として、水をかけると固まる土という便利なグッズもあります。地面を固めてしまうので、土をむき出しにしておくよりも雑草が生えにくくなるものです。

コンクリートに比べると手軽に取り入れられますが、固まる土の強度はそれほど高くはありません。駐車場の雑草対策として固まる土を導入する場合、毎日車を出し入れしているうちにひび割れてしまうことも考えられます。

また駐車場を使っているうちに、タイヤが当たる場所がすり減り、水たまりができてしまうかもしれません。駐車場という用途を考えると、コンクリートのように強度のある材質を選ぶほうがよさそうです。

固まる土は人が歩く通路や庭の雑草対策としては便利ですが、駐車場にはあまり向かないといえます。雑草対策もかねて駐車場にコンクリートなどを施工したいと考えている人は、業者に相談してみるのもよいでしょう。

駐車場での雑草対策方法を紹介!車の踏圧にも耐えられる対策法とは

まとめ

どこにでも生えてくる雑草をこまめに除草するのは手間や労力がかかります。これから駐車場を作る人は、同時に雑草対策をしておくのがおすすめです。

駐車場を施工するときにコンクリートを使ったり、砂利やバークチップなどを敷いたりすると雑草が生えにくくなります。駐車場の雑草対策に砂利などを使う場合は、防草シートを併用するとより高い効果が期待できるでしょう。

すぐに駐車場の雑草を処理したい人は、手で草を抜くか、除草剤を使うという方法もあります。雑草対策として固まる土も便利ですが、駐車場に使用するには強度の面であまり向かないことを覚えておいてください。

駐車場の雑草対策をしたいときは、業者に相談するのもおすすめです。長く使う駐車場には強度や正確性が大切なので、ぜひ検討してみてください。

面倒な草刈りはプロに!

草刈り・芝刈り 最短 即日対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

草むしりは面倒だし時間がない…そういって草刈りをしないでいるとどんどん草木が生長し作業が大変になってしまいます。面倒な作業はプロにお任せください。丁寧かつスピーディーな対応で安心です!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

草刈り・芝刈り・草むしり・防草対策、草刈りのことはなんでもお任せください。

草刈り 180円/㎡~
草刈りのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

草刈りの記事アクセスランキング

草刈りの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧